家から約1時間のところにあるクロボヤ峡
5月24日、ちょうどいい時期に行ってきました。
100年を超すホンシャクナゲが 約500本自生しています。
湿地にある自生地として希少とされているそうです。
途中の林道
木漏れ日が美しかった~^^*
6月に入りました。
今日も全国的に暑い日でしたね。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
漢字はないみたい…
すぐ近くの山にも石楠花の自生地があるのですよ~(*^_^*)
山に登らずにこれだけ見られて嬉しかったでーす♪
森林浴しながら、ウォーキング楽しめる良いところでした。
シャクナゲが咲く所を散策するって気持ち良い
でしょうねぇ~。^^
クロボヤ峡 って漢字でどう描くのかな?
ちょっと変わった名前ですねぇ~。(^_^;)