つれづれのこと(みーたんの庭)

ローカリズム推進楽会、大好きな山野草・山菜・野草、日ごろの料理講座の案内などを綴っていきたいと思います。

紅梅・白梅が咲く

2014-03-01 | 草花

紅梅と白梅、仲良く

1本の木から咲いています。

イジモコバイモの花芽が出てきた!!

リュウキンカの蕾

今年はクリスマスローズの花は少ない

やはり花後に切りとらなかったから。。。

サクラソウも例年に比べると花が少なめ

作夏に留守をしたことの影響は大きいです。

 

 昨日3月1日

嬉しい葉書が届きました。

作品展に出品していた絵が入賞したとの知らせ~☆

何の賞かはまだ分からないけど。。。嬉しいです  

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふきのとう味噌 | トップ | もう一度ユキワリイチゲ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もうすぐ春ですね (さっさ)
2014-03-02 18:55:11
絵の入賞おめでとうございます。
最近出品した絵はほとんどなにかの賞を取られているのではないですか?

最近は気温もだんだん上がり、いろいろな花が芽吹いてきて春を感じる
ようになりました。
最近は寒いのもありましたが、仕事でバタバタしていまして、なかなか
畑ができませんでした。
ただ、仕事のほうは今月で一段落しそうなので、そろそろ畑に手を付
けようと思います。
返信する
もう春 (ナラキン)
2014-03-02 20:30:23
色々と花が咲き出しましたね。
梅の花もかなり咲いています。

絵の入賞、おめでとうございます。
返信する
さっささん (みーたん)
2014-03-03 09:35:35
ありがとうございます。
年に数枚しか描かないのですが、賞をもらえると励みになるし嬉しいです。
また描かなきゃ~って思います。

出張で忙しいようですね。
畑も気になるところでしょうがこれからが本番、いろいろと植えたり種をまいたりと・・・じゃがいもももうすぐ植えるようですね。
返信する
ナラキンさん (みーたん)
2014-03-03 09:36:52
ありがとうございます。

いつもナラキン菜園を見てからうちも同じように植えています。
ちょっとだけ、種もまいてみようかと思います。
返信する

コメントを投稿

草花」カテゴリの最新記事