春よ、来い!

2019-03-03 20:29:08 | 日記
さあ、北九州マラソンだ!と、気持ちは高まったところで、体調は急降下。ついにdns。2月14日から24日まで、10年分をまとめたような激しい風邪で伏せっておりました。結局、2月28日まで、16日間の休足でした。高熱でぼ〜っとしながら、考えました。なんで、オレはウルトラマラソンを走り始めたのだろうと。答え無し。ただ、思った。残りは、これっきり。明るく行こう!

で、とりあえず、ブログのタイトルを替えよう。dreams come true(ドリカム)じゃぁなくて、dragon come true(
ドラカム)。目指すは「金龍」。これだけ病で体力を消耗すれば、「ただの普通のお爺さん」。5月の「橘湾岸10時スタート」は、秋の本番の予行練習。関門に引っかかても、それはそれでよし。で、「ルンルン」は、畏れ多くて口もきけない女龍神様のブログにあやかって。「ズキッ!」は、癖になったギックリ腰除けのおまじない。秋の本番まで、まる8ケ月。いつギックリと来て「臥龍梅バイ」となるやら、行き過ぎて火葬場の煙突から「雲龍」となって立ち上がるか、首尾よく「三途の川を金龍ジャンパーを着て渡ろう」と言う我が人生の当面(!)の目標を達成するか、とにかく、やってみましょう!

3月1日、花粉症で鼻水タラタラ、不快極まりないが、やっと、超スロージョグへ。17日ぶりでした。
マイジョグコースのスタートは、町内の公園。いつも花の早い桜、さくらんぼの樹種と思われます。那珂川河畔は、工事の追い込み。

2月は、300kmの心積りが100kmでストップ。かと言って、急に頑張ると、故障に直結します。焦らず、超スロージョグで再開です。3月30日のjogtrip「大村湾1周」で4回目の完踏すれば、何とか先が見えてくると思います。