中日新聞 2010年7月1日P23より引用
ーーーーーーーーーーーーーー
使いたい分の湯を沸かせると
して人気の電気ケトルで、湯の
噴き出しなどでやけどする事故
が起きている。「蒸気と湯が噴
き出し、手の甲をやけどした」
といった事故事例が寄せられた
ため、国民生活センターが七銘
柄をテストした。
転倒テストでは、ボタンを押
すなどして解除しないと湯が出
ない「給湯ロック機能」付きの
五銘柄はこぼれなかったが、未
機能の二銘柄は、注ぎ口や上ぶ
たから湯がこぼれた。
満水目盛りよりも三百ミリリ
ットル多く入れて沸かすテスト
では、やかんと同じように五銘
柄で蒸気口や注ぎ口からお湯が
噴き出した。(中略)
同センターは、子供の手の届か
ない場所で使用し、満水目盛り
以上に水を入れないように呼び
かけている。
ーーーーーーーーーーーーーー
▼色々なケトルが発売されてい
いますが、意外にやけどがある
んですね。私もよくフライパン
で水がはぜて腕をやけどするこ
とがありましたが、少し考えて
油を引いて火をつけずに具材を
入れてから火をつけるとうまく
いきます。少々水があってもは
ぜる事はありません。そういえ
我が家はポットもありませんね。
いちいちコンロでお湯を沸かし
ています。その方が事故もあり
ません。因みに朝のコーヒーは
私が淹れます。家人の好みがそ
れぞれ違うので、砂糖の種類や
はちみつ、牛乳の量など一個ず
つ違います。これを飲まないと
一日が始まりません。
ーーーーーーーーーーーーーー
使いたい分の湯を沸かせると
して人気の電気ケトルで、湯の
噴き出しなどでやけどする事故
が起きている。「蒸気と湯が噴
き出し、手の甲をやけどした」
といった事故事例が寄せられた
ため、国民生活センターが七銘
柄をテストした。
転倒テストでは、ボタンを押
すなどして解除しないと湯が出
ない「給湯ロック機能」付きの
五銘柄はこぼれなかったが、未
機能の二銘柄は、注ぎ口や上ぶ
たから湯がこぼれた。
満水目盛りよりも三百ミリリ
ットル多く入れて沸かすテスト
では、やかんと同じように五銘
柄で蒸気口や注ぎ口からお湯が
噴き出した。(中略)
同センターは、子供の手の届か
ない場所で使用し、満水目盛り
以上に水を入れないように呼び
かけている。
ーーーーーーーーーーーーーー
▼色々なケトルが発売されてい
いますが、意外にやけどがある
んですね。私もよくフライパン
で水がはぜて腕をやけどするこ
とがありましたが、少し考えて
油を引いて火をつけずに具材を
入れてから火をつけるとうまく
いきます。少々水があってもは
ぜる事はありません。そういえ
我が家はポットもありませんね。
いちいちコンロでお湯を沸かし
ています。その方が事故もあり
ません。因みに朝のコーヒーは
私が淹れます。家人の好みがそ
れぞれ違うので、砂糖の種類や
はちみつ、牛乳の量など一個ず
つ違います。これを飲まないと
一日が始まりません。