たわごと~産業カウンセラーとして~

資格取得後もまだまだ研鑽の日々です。勉強会で感じたことを中心に、日々思う事や季節のことレシピまで自分を表現する日記です。

癒しの逆説の真理

2008-05-16 20:56:16 | 本の力
今、諸富先生の「むなしさの心理学」を読んでいて、あ~これだ~と思ったのがこの「癒しの逆説の真理」
です。

「癒し」がブームになってかなりたつような気がしますが、未だに癒しブームは続いています。
癒して欲しい、癒されたい、という人が沢山います。
世の中、みんな疲れているんだな~
衣食住に困っていない日本なのに、何か満たされない、むなしい、生きている意味がわからない・・・
そんな気持ちでの毎日の単調な生活は、心が疲れてしまうのです。

しかし、癒されたいと思ってしてもらった事は、その時だけ、一時的のものです。
何かに癒して欲しい、この求める心があるうちは、やはりほんとうの癒しはやってこないというのです。

たとえば、ボランティアの人がよく言います。ありがとうといってもらう事がうれしい、元気がもらえると・・・
仕事にしても、お客さんが喜んでくれるので頑張れます。という事もよく聞きます。
本当の癒しは人に役に立つ事をすること??
「人に必要とされる喜び」、「人の役に立てる喜び」こそが本当の意味で人を癒す・・・これが癒しの逆説の真理です。

何かの役にたっている、誰かに喜んでもらえている、そう思ってした事こそが、人は癒されているというのです。
ほんとうは癒している側の人が癒されている・・・
実は、誰もが思い当たる事があるのではないでしょうか。

なんだかとても納得してしまって、そしてうれしい気持ちにもなってしまいました。
やっぱり私は性善説だな~~
そして、やっぱりマザーテレサに通じています。

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mom)
2008-05-17 16:59:37
なんか納得してしまいました。
人のために喜ぶ事をしていたことが
断ち切られて、おかしくなってしまったんだと
これを読んで思いました。。。。
返信する
Unknown (通りすがり)
2008-05-18 22:43:18
産業カウンセラーを名乗る、あるいは目指しているかたのブログを選んでこのコメントを書き込んでいます。
私の勤務先にかつて社公認のカウンセラーが在籍しておりました。カウンセラーといっても自称で資格等は何も持っていなかったのですが、それ自体は違法ではありません。
ただ、その存在を知っているのは一部の上層部だけで、実質的には上層部の命でやんわりと肩たたきをするのが役目でした。私は労組と協力してその似非カウンセラーを退職に追い込みました。
有資格者であっても、このようにカウンセリングを装ってリストラに協力する人間も少なからずいるものと思われます。このようなカウンセラーを訴え出る公的な窓口のようなものはあるのでしょうか。
返信する
そうなの (momちゃん)
2008-05-19 07:13:30
私も思い当たる事がとてもあって納得してしまったの。
ただ、そこに誉めてもらいたいとか認めてもらいたいとかの気持ちが入ると、そうではないときに逆に辛くなってしまうのだけれどね…
あくまでも無心に奉仕できることが自分を癒せるのではないかな~また、マザーテレサです
返信する
癒しと奉仕の心 (じゃあああまん)
2008-05-19 15:47:06
「人に必要とされる喜び」、「人の役に立てる喜び」こそが本当の意味で人を癒す・・・これが癒しの逆説の真理です。→ これこれ、これですよ!人のお役に立てるよう・・・こういうバックグラウンドがあってカウンセラーを志した方が殆どだと思いますよ。そうじゃない人は、資格を取得しても向上訓練なんかには出てきませんから。合格の連絡があってから、音沙汰なしの人・・・随分います。

ほんとうは癒している側の人が癒されている→ これは本当はそうかも知れません。ただ、こちら側にも余裕がないと人に奉仕してあげられないですし、「援助してやった」と言うような気持ちでは、相手からのよいストロークも得られないと思います。現代社会では難しい事なのかも知れませんが、心に余裕をもてるように・・・具体的にどうすればいいのか分からないと言う中途半端さはありますが・・・援助しようと言う心身の状態(自己一致を保つって難しいですよね)でいたいと思います。それもカウンセラーを志した者の試練の1つかも知れません。
返信する
はじめまして! (コモキッシュ)
2008-05-20 13:04:27
唐突ですが、癒しの逆説~は面白いですね!「誰かに必要とされ、あるいは何かの役に立っている」その喜びを知ることは生き甲斐にも通じますものね。自分がしたことが返ってくるのがこの世の法則なら、それもわからないでもありません。人に限らず、動植物でもお世話をさせて頂いていると同時に、自分自身が癒されていますものね。ほんと感謝です。
返信する
通りすがりさんへ (komo)
2008-05-20 20:08:25
カウンセラーは、資格がうんぬんではないと私は思っています。本当の意味で自己一致している人が勉強をされていて、クライエントに対して良いカウンセリングができるのであれば、問題はないと思います。資格があっても自己一致はなかなか難しいので、色々なカウンセラーさんがいると思います。本当のところは目に見えないので難しい問題ですね。
返信する
Unknown (通りすがり)
2008-05-20 21:04:28
もう一度だけ書き込ませていただきます。

「問題がない」とはどういうことでしょうか。カウンセラーというのは馘首の手伝いも仕事だということで
しょうか。
「カウンセリングを装ってリストラに協力するカウンセラーを訴え出る公的な窓口のようなものはあるか」と私は質問しているのです。
同じ質問を他の産業カウンセラーを目指しているかたのブログに書き込んだら即的確な回答をいただきました。
本当に資格をとっておられるならばきちんと回答してください。
返信する
じゃあああまんさん (komo)
2008-05-20 21:11:03
心の余裕ってやっぱり自己一致のようですね。どんなに辛い事に遭遇している時でもあるがままの自分である時は苦しくないからです。
「私は私」最近好きな言葉です。
返信する
金魚とブログ (金魚)
2008-05-22 17:23:44
久々に覗いてみました、盛り上がってますね。momさんのガーン猫、気に入ったのでコピーでいただきましたどうも。コモキッシュさんの動植物の喩えは、ほんとにその通りで、養成講座に行きだした頃飼い出した金魚が、2年ですっかり大型化して、出勤前の小さじ一杯のえさやりが私の一日のスタートです。ここで知ったマザーテレサの詩(言葉)は、とあるごとに読み返すとなるほど、というものを感じます。せっせと書いていただいてるこのブログが、私の「癒し」になっています。では
返信する
(通りすがり)さんへ (win)
2008-05-23 12:24:48
通りすがりのものです。

>同じ質問を他の産業カウンセラーを目指しているかたのブログに書き込んだら即的確な回答をいただきました。

じゃあ、明確な答えをいただいているんだからいいじゃないですか?なぜわざわざ、こちらのブログに書き込みしているんですか?

産業カウンセラーもいろいろな得意分野があり、多種多様です。自分がリストラされたからって闇雲に書き込むのは、大人としてどうなんでしょうか?
返信する

コメントを投稿