29度の中、出動。
昨日の予報では曇りだったと思うが
なかなかな日差しが降り注ぎ
陽向は堪らない。
とはいえ
秋に向けて走り込みしたいので
目標は富谷市役所往復のハーフマラソン。
そして
そろそろ履き慣らしたい
アシックス ゲルフェザー グライド 4-ワイド
を初おろし。
と、その前に
先週の痛めた右足第2指さんが
今日までに可愛いペディキュア状態に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4d/c8e0ce821c32eb64eda38200eba52b45.jpg)
そのうちに、また爪が剥がれるんでしょうか・・・
走りだしは体が激重。
脚も怠い。
昨晩も帰りが遅かったのでね・・・
ニューシューズに助けてもらいましょう。
重さは問題なし。
クッションも厚すぎず良いカンジ。
なにより、サイズがピッタシカンカンなようだ。
痛めた右足第2指もほとんど当たらない。
フォアフットを意識してみても
脚がシッカリ乗る感じだが
どちらかというと
ミッドフットの方が走りやすそう。
前のシューズは
脚の甲がキツイだの
走って行くうちにつま先が当たるだの
なんか、トラぶってしまったが
サイズがイマイチだったのね。
さて、この暑さの中
3kmも行くと心が折れそうになる。
ニューシューズで途中棄権では幸先が悪いので
少しペースを落としてでも走り切っておこう。
富谷市役所へ登る坂。
ここまで田んぼの中だったので
高速をくぐるところ以外は日陰が無かった。
ここにきて、ようやく桜と楓と松の日陰が嬉しい。
で、下った所の公園で小休止。
このまま走り続けたら絶対マズイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/57/f48f5723a4e6a20aea6e6885c9c721ba.jpg)
青空に青いシューズ、青いソックス。
因みに、ウェアも青だったりする。
水道で帽子をビチョビチョにして再スタート。
太陽に向かって進むのが辛い。
先週と同じ商店の自販機でポカリを補給。
休んでばかりだが
まぁ、メリハリということで・・・
田んぼの中
せっかくペースがガタガタなので
スマホで動画を撮ってみた。
ブレブレだけど。
新しいということもあるけど
良いカンジに派手な仕上がりだな。
靴紐が余りすぎなのでカットしようかな。
なんて遊んでたもんで
残り3kmほどでフクラハギが張ってきて
ピタリと脚が止まった。
暑いしね・・・
開き直りで歩くが
少し歩くと楽になり
残りの団地内は
ニューシューズの力を借りて良いカンジ。
で、どうにかゴール。
シューズは問題なさそう。
脱いだ後も脚の甲に締め付け痕もないし
右足第2指さんも無事な様子。
さぁ、本番まで時間が無いぞっ!
22.23 km
2:27:56
6:39 分/km
昨日の予報では曇りだったと思うが
なかなかな日差しが降り注ぎ
陽向は堪らない。
とはいえ
秋に向けて走り込みしたいので
目標は富谷市役所往復のハーフマラソン。
そして
そろそろ履き慣らしたい
アシックス ゲルフェザー グライド 4-ワイド
を初おろし。
と、その前に
先週の痛めた右足第2指さんが
今日までに可愛いペディキュア状態に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4d/c8e0ce821c32eb64eda38200eba52b45.jpg)
そのうちに、また爪が剥がれるんでしょうか・・・
走りだしは体が激重。
脚も怠い。
昨晩も帰りが遅かったのでね・・・
ニューシューズに助けてもらいましょう。
重さは問題なし。
クッションも厚すぎず良いカンジ。
なにより、サイズがピッタシカンカンなようだ。
痛めた右足第2指もほとんど当たらない。
フォアフットを意識してみても
脚がシッカリ乗る感じだが
どちらかというと
ミッドフットの方が走りやすそう。
前のシューズは
脚の甲がキツイだの
走って行くうちにつま先が当たるだの
なんか、トラぶってしまったが
サイズがイマイチだったのね。
さて、この暑さの中
3kmも行くと心が折れそうになる。
ニューシューズで途中棄権では幸先が悪いので
少しペースを落としてでも走り切っておこう。
富谷市役所へ登る坂。
ここまで田んぼの中だったので
高速をくぐるところ以外は日陰が無かった。
ここにきて、ようやく桜と楓と松の日陰が嬉しい。
で、下った所の公園で小休止。
このまま走り続けたら絶対マズイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/57/f48f5723a4e6a20aea6e6885c9c721ba.jpg)
青空に青いシューズ、青いソックス。
因みに、ウェアも青だったりする。
水道で帽子をビチョビチョにして再スタート。
太陽に向かって進むのが辛い。
先週と同じ商店の自販機でポカリを補給。
休んでばかりだが
まぁ、メリハリということで・・・
田んぼの中
せっかくペースがガタガタなので
スマホで動画を撮ってみた。
ブレブレだけど。
新しいということもあるけど
良いカンジに派手な仕上がりだな。
靴紐が余りすぎなのでカットしようかな。
なんて遊んでたもんで
残り3kmほどでフクラハギが張ってきて
ピタリと脚が止まった。
暑いしね・・・
開き直りで歩くが
少し歩くと楽になり
残りの団地内は
ニューシューズの力を借りて良いカンジ。
で、どうにかゴール。
シューズは問題なさそう。
脱いだ後も脚の甲に締め付け痕もないし
右足第2指さんも無事な様子。
さぁ、本番まで時間が無いぞっ!
22.23 km
2:27:56
6:39 分/km
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます