気ままな日記

東京近郊を生活圏とする北九州出身のしがない元サラリーマン

過去の単身赴任地での生活などを含め紹介

高田公園 はすまつり

2011年07月31日 20時06分15秒 | おでかけ
新潟県中越・下越地方では大雨で堤防が決壊するなど、大きな被害が出ています。
上越地方でも大雨が降りましたが、被害が出るほどではありませんでした。
三条の五十嵐川は、以前も堤防が決壊し大きな被害を出しています。
対策が難しいのでしょうか…。

被害に遭われた方々に、心からお見舞い申し上げます。


今日は大雨も上がり、久しぶりにお天道様が顔を出しました。
高田公園では、はすまつりが行われています。



 
3分咲きくらいでしょうか。






池の向こうに見えるはずの妙高山は、雲で隠れています。


蓮の葉の間を鳥が走っていました。


羽根がなく、葉の上を走っているようです。

何という鳥なんだろう。
初めて見る鳥です。
幼鳥なのかな。


夏の日差しがまぶしい



木々の下の緑の小道は、日差しが適度に遮られ、散歩に最適です。