大阪に行く用事があったのでついでに神戸の花火を観に行きました。明日聴きに行くシャンソンの会場の場所を駅からのルートを確認するため下見し、また梅田・大丸で叔母様の初盆のお供えを買って一言、文を付けて贈りました。品物はいろいろと迷いましたが結局、ベイクドショコラサンドにしました。三ノ宮駅から神戸港第4突堤まで歩いて行きました。徒歩20分で行けるとのことでしたが、道が不案内だったのでもっと時間を要した気がします。でも、3時半には着き、そこで場所を確保し、私だけは冷房のあるポートターミナル待合室で7時まで待ちました。帰りは人の混雑で駅まで1時間も掛かりました。もう神戸の花火は懲り懲りです。
今日の夕食は、ありません。
08/05追記:打上げ開始は7時半から終了予定8時まででしたが実際の終了は8時20分まででした。その間に主催者によれば神戸開港150年を記念して総数15000発(1尺玉150発)を打ち上げたそうです。大玉は胸にドカン、ドカンと響きましたが、趣向は琵琶湖の花火が上でした。当日、大阪でも淀川花火大会があったようです。