郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

台風5号の迷走

2017年08月07日 | 日記

 台風5号は午後3時半頃、和歌山県北部に上陸したらしい。和歌山県北部って一瞬、紀ノ川を遡って高野山の麓・橋本市を思い浮かべたが海岸寄りでないので、どこかと思う。多分、紀ノ川河口の和歌山市当たりで大阪・岬町の南側なのかな?。私の住んでいる市でも風が強くなり、家人のテニスクラブは休講になり、迷惑な台風だと言う。迷うは迷路のように選択肢が多過ぎて決断出来ないことを言う。惑うは誘惑のように心が乱れおろおろして狼狽〔うろた〕えて判断が出来ないことを言う。それが合わさって何故、相手に不利益、不快を与えること(=迷惑)に繋がるのだろうかと考える。決断や判断が遅く、出来ないことは相手に時間の損失を与えることになるのは確かである。正しいかどうか判断出来ないが、取敢えずひとり合点する。台風の迷走も私たちが結果で判断しているだけで、すべての条件を入れれば案外、台風も素早く決断をしているのかも知れない。その予測を私たちが出来ない話だけで台風に迷惑と言うのは失礼なようにも思う。

 今日の夕食は、
















 ◆茄子のはさみ揚げ ◆鶏肉のチリ風 ◆叩き胡瓜 ◆オクラともずく酢 ◆わかめスープ ◆ご飯
   ~  ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする