多分これは西洋たんぽぽと日本たんぽぽの交雑種だと思う。種子を綿毛として飛ばす段階になって西洋たんぽぽの背丈まで茎を伸ばすらしい。だから隣の真ん丸の白い綿帽子はお花より背が高い。家人が練習に行ったときはまだ綿帽子になっていなかったのに帰るころには真ん丸になっていた(1時間半程でなる)。空き地にはこのたんぽぽの花が一面に咲いている。たんぽぽに限らず大抵の花は朝早くは花びらが閉じてそこに花があると分からないけれど陽が昇るとパッと開いて一面が黄色になる。たんぽぽと言えども美しい。
今日の夕食は、
◆鰤の木の芽焼きと木の芽味噌焼き
◆炊き合せ(筍・若ごぼう・生麩)
◆牛肉と姫皮の梅肉
◆いんげんの胡麻和え
◆若竹汁
◆たけのこご飯
~新筍はいつもJAで購入するのですが本当の朝掘が手に入り色白で柔らかいです~