家人が今日は何もやる気がしないと言う。自分で自分にプレッシャーをかけ過ぎてそれに負けて何もする気が起きないらしい。曇り空の天気も影響している。テニスも2週間駄目であったし、発散することが出来ず、軽いうつ状態である。前向きに考えようと私が言うと、前向きに考えすぎてあれもこれもと考えてしまうから駄目なんだと、家人の返事です。自分自身に厳しすぎ、完全にこなそうとするから駄目になるみたい。私のようにちゃらんぽらんに出来ない。出来ないことを諦めないからドンドンと課題が積み重なってくる。何ごともさっさとやる家人にとってスランプ(不調・不振)状態は珍しい。私はスランプになるようなことは経験したことがないので適切なアドバイスが出来ない。少し、困ったが、家人のことだから立ち直ってくれると思う。
孫はUSJにお友達と遊びに行った。若い人の方が発散の仕方が上手である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/42/b3e1d94ac26f86c23b48d998a000d516.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bd/a6802e2e30b3da902d16b67cb173ce87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6c/d5389cce305c2d95fdc9d87612ff6f67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/81/e3900ec713c9c8445dd74e513db8a378.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9d/fb11e998c41eed6fe0b0b31b8fa6afa6.jpg)
◆本鮪のやまかけ ◆小アジの南蛮漬け ◆小松菜と干し柿の白和え ◆豆乳汁 ◆ご飯
~ ~