近くの大きな大きな公園でギャッペ(絨毯〔じゅうたん〕)の催し物があったので散歩がてら見に行きました。家の物より織りが粗いのに凄く高かったので家人は直ぐに外に出た。物が徐々に高くなっているように感じます。電気、ガス、食料品(砂糖、小麦粉)も値上がりするらしい。円安や中国の購入量のしわ寄せ、石油産出量の制限等、いろいろな要素があるとの説明です。仕方がないと割り切れれば良いのですが、…そうもいかず、どこかで節約をすることになります。
その帰り道で私の私用と私の孫用の2種類の卓上カレンダーを買いました。今朝、早めにもち米も買ったし、後は年賀状です。孫はSNSでのやりとりで年賀状は書かないそうです。昔の人間ですから割り切れず、逆に手間を掛けることが良いように思っています。
◆トンカツ ◆サーモンとアボガドのサラダ ◆せん切り大根煮 ◆味噌汁 ◆ご飯
~ ~