郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

勉強とは??

2024年09月20日 | 日記

 家人はいつも朝早くおじいさんテニスに出掛けるのに遅かった。真夜中に起きて勉強を長くしていたために4時半頃に寝て7時前に起きたせいです。今日は4人で出来たのでそれほど走り回らなくて済んだようですが、少し寝不足でしんどかったと言う。午後も少し勉強をしていました。なんでこう勉強が出来るのでしょう。家人は若いときに勉強をしてこなかったから、そのツケを今支払っているのだと言う。そういう意味では私の方がもっと勉強をしなければなりませんが、家人が言うにはお料理などの家事も勉強の一つだと言う。やりたくないものを無理をしてやらなければならないのが勉強だからさと言う。勉強の習慣が付けば無理をしなくても出来るようになる。勉強とはそういうものだと言われれば、そうかも知れないと思う。だけど、まだお食事を作りたくない日もあります。

 今日の夕食は、


 ◆焼肉 ◆帆立のカルパッチョ ◆かぼちゃの煮もの ◆キャベツのゆかり和え ◆オクラのすり流し汁 ◆ご飯 
   ~  ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする