アートプラス京めぐり

京都の探索、記事数6500 いろいろなテーマで京都をめぐります 
京都市外も始めました 先ずは京都南部から

神社宇治0238 皇大神宮社

2020年12月25日 06時05分51秒 | 神社

 

皇大神宮社

淀藩第二代藩主、永井信濃守尚政公が、慶安2年(1649)広野新田村を創設した時に、円蔵院の鎮守として、天照大神を奉祀した。

その後、広野神社と称されたが、いつの頃からか今の社名になっている。

明治維新の神仏分離令により、円蔵院から離され村方三役が、この神社を引請けることとなり、民衆の信仰の対象となる。

昭和36年(1961)第2室戸台風により、本殿他社殿が倒壊したが、氏子中の熱意により昭和38年12月現社殿が滞りなく復興竣工した。

末社・豊受神宮、住吉社、春日社、天満宮、稲荷大神、瀧長明神

主な祭事・1月1日 元日祭

       2月3日 節分祭

       3月中旬日曜日 春季祭

       10月9日   秋季祭

       12月31日  除夜祭

文化14年 (1817年)

拝殿から本殿を見る

本殿

狛犬

末社

外宮豊受神宮

伊勢神宮遥拝所

瀧長社

末廣大神

昭和28年  正遷宮記念

関連記事 ⇒ 円蔵院 寺院城陽0750 円蔵院 

神社 前回の記事 ⇒ 神社左0237 熊野若王子神社

   次回の記事 ⇒ 0239

下の地図のユーザー地図 の囲みをクリックすると 付近の記事が探せます



最新の画像もっと見る