かんりにんのひとりごと

日々の出来事や季節を感じる野鳥や花々の写真を載せています!
お出かけ先の寺院や趣味の卓球についても書いています!!

母のワクチン2回目終了

2021-06-10 | 私・家族・ご近所話

  

今日は、母の新型コロナワクチンの2回目の接種でした。

 

前回受けた時には、全く痛みを感じなかったそうなので、あまり心配はしていませんでしたが、1回目よりも、2回目の方が副反応が強いという話を聞いたので、少し心配でした。

 

今日は、朝からデイ・サービスは休んでもらって、万全の準備をして、実家で待機してもらいました。

 

 

午前中に様子を見に行って、体温を測ると36.2度。。。

 

うんうん、大丈夫そう・・・。

 

お昼ご飯も早めに済ませて、いつでも出かけられるようにしておいてもらいました。

 

何せ遅れたら、接種できないのではないかということが心配なので、こちらも焦り気味です。

 

 

 

1回目の接種のときは、なんと健康保険証を忘れて、家まで取りに帰ったのを思い出し、持ち物の確認。。。

 

忘れ物で、バタバタ慌てるのは、こりごりです。。。

 

結果、かなり早くついてしまって、どうしようかと思いましたが、すいていたのもあって、すぐに接種をしてもらいました。

 

15分の待機時間も何事もないようで、のんびり話をしました。

 

フルタイムで仕事をしていた時には、こんなにゆっくりと母と接する機会はあまりありませんでした。

 

仕事で忙しいので、ついついこちらも事務的になることが多くありました。

  

 

幸い、今回も何事もない様子で、一安心です。

 

2回の接種を終えたので、これで母については、一安心です。

 

ワクチン接種も大規模会場などで、この間急ピッチで進んでいますね。

 

私たち夫婦や娘の番はいつになるのかと、やきもきします。

 

一つ思うことは、早い者勝ちで競って電話をするのではなく、年齢順とか、基礎疾患のある人優先とか、整理して案内してほしいということです。

 

並んで順番待ちとか、電話やインターネットの競争とかは、やめてほしいです。

 

うちの地域では、64歳以下の接種券は6月の末に発送されるそうです。

 

それから予約するということは、まだまだみたいですね。

 

 

 

そういえば、先日クロスワードのクイズに応募したら、正解したそうで、抽選で図書カードが当たりました。 

 

この間、新聞や雑誌のクイズによく応募しています。

 

図書券も3枚目となりました。

 

  

ラッキーです。。。

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ピエリナ)
2021-06-11 11:30:12
おはようございます🤗

我が家の母も昨日でした。
昨日は元気にしていましたが、今朝はしんどそうでした。

でも、何故か11時頃から復活しました。
ひとまず、やれやれです。

お母様はその後如何ですか❓
返信する
Unknown (香里太郎)
2021-06-11 12:49:17
コメントありがとうございます。
昨日の夜には会いに行ったのですが、今日は仕事なので、まだ行けていません。次の日がしんどいと聞いてはいたのですが、親不孝してます。今日はヘルパーさんが来てくださる日なので、何かあれば対応して頂けると、勝手に安心しています。仕事帰りに寄って、様子を見に行こうと思っています。
返信する

コメントを投稿