科学を考える

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

節約 エンゲル係数42年前の28%に 参考用

2024-10-21 14:18:00 | 日記

今日、通勤途中のニュースを聞いていたら、

エンゲル係数28%に驚いた。

 

エンゲル係数とは?

 エンゲル係数とは、「家計の全ての消費支出に占める食費の割合」のことです。

総支出に対して食費の割合が多いと数値が高くなり、少ないと数値が低くなります。

 計算方法は下記のとおりです。

  • 食費…食料品だけではなく、外食費も含む
  • 消費支出…食費のほかに住居費、教育費、水道光熱費、
  • 交通・通信費、被服費、娯楽費など(税金、保険料、貯金、ローンを除く)

 例えば、高校卒業後に一人暮らしをする場合、家賃8万円、水道光熱費が合計で2万円、

通信費が1万円、被服費が1万円、趣味・レジャー費が5,000円、

その他雑費が1万円で、食費が3万5,000円と仮定すると、

35,000÷170,000=0.2058、エンゲル係数は約20.58%となります。

 きちんと計画して買い物をし、自炊メインで節約する人と、

コンビニ弁当を毎日買う人では、エンゲル係数は大きく違ってきます。

また、一人暮らしと家族がいる人でも必要経費は変わってきます。

年間収入別:生活費平均額/月(例)

 自分のエンゲル係数を知ることで、家計の食費割合を把握し、

収入と支出のバランスを見直すことができます。

また、エンゲル係数は、生活水準を示す指標ともいわれています。

食費は生きていくのに不可欠な支出であり、

娯楽費や被服費に比べると削減が難しいものです。

 つまり、所得が低いと食費の割合が多くなり、

エンゲル係数は高くなります。

所得が上昇すれば経済的な余裕が生まれ、

エンゲル係数が低くなることを「エンゲルの法則」といいます。

 エンゲル係数は、家族構成や年代・地域によっても異なるため、

一概に数値が低ければ良いとも言えません。

食品の物価上昇といった社会情勢も大きく影響を受けます。

 

重要なのは、これです。

物価上昇です。

この10月で食品は2000品目以上値上げしています。

42年前と言えば、昭和です。

私はうら若き乙女どころか、

まだ小学生でした。

あの頃は景気も良かったのですが、

物の価格も高い時代でした。

ですから、エンゲル係数も高かったのです。

 

また、10年ぐらい前から、

エンゲル係数は低ければいいと言う価値観は、

ちょっと変わりつつありました。

例えば、服など買わず、

おいしいものが食べたい人は、

どうしても食費は高くなります。

わが家がこの典型で、

昔は我が家のエンゲル係数は、10%台でした。

今は22%ぐらいです。

これは、食生活の考え方が変わったからです。

 

一概に言えないとは言え、

年収1000万円世帯は、

エンゲル係数は26%、

年収300万円未満は33%と、

所得に結び付きやすい項目と言えます。

物価高で節約しようにもしにくいのが、

食費と言えます。

 

計算することで、

「もっと〇〇を減らして引き締めよう」

などのきっかけになります。

ぜひ、ご家庭のエンゲル係数、

節約の参考になるので、

なさってみてください。


老後に向けての指南書 参考用

2024-10-21 07:36:24 | 日記

最近50代前後読者対象と思われる

老後に向けての指南書を

よく読んでいます。

本によって書かれることに違いはあります。

が、概ね無理をせずに生きていくということが大半です。

 

ただ書いている人が、恐らく50代ではないです。

というのも、こういう本は、

徐々に準備をしていくという過程ですが、

「50歳以降なら子どもの手が離れている」

という前提で書かれてあります。

「この10年で一気に資産を増やしましょう」

という本が結構多いです。

 

確かに私が就職したバブル崩壊直後は、

まだドラマで、

「クリスマス(25歳)までに女性は結婚」

「女性は4年制大学より短大がいい」

なんてありました。

ですから、25歳までに結婚後、すぐ出産すれば、

確かに計算上可能です。

実際同僚は男性ですが、

結婚も子どもも生まれたのも早かったので、

50歳には子どもは独立していました。

ですが、今の時代、50代は、

まだ子どもの教育費や住宅ローンが

ないご家庭のほうが少ないのではないでしょうか?

 

今の20代の既婚は、女性のほうが年上が

約3割と言われています。

とはいえ、ほとんどは、1-3歳上の

ほぼ同世代です。

ですが、私が20代の頃は、

周囲の結婚相手は、

男性の年齢は同い年か年上が、

圧倒的に多かったのです。

ですから、女性の結婚は早い方がいい

風潮はありました。

現代でも、恋愛以外なら、

若い女性の方が好まれますが(笑)

 

わが家も、子どもがいますが、

50代半ばで、まだ子どもは高校生。

これからお金はかかり、

むしろピークはここ数年でしょう。

ですから、資産は減ることはあっても、

増えることはあり得ません。

 

また、60歳以降は投資をしないほうがいい。

これは結構書かれています。

私は、それまで経験のある方なら、

した方がむしろ認知症対策にもなると思います。

恐らく詐欺に遭いやすいと言うことなのでしょう。

増やすのではなく、勉強や経験を積むと言うことで、

資産の1割など決めて行けばいいと思います。

 

運動も、あまり推奨されないし、

家事も無理をせずにと書かれてあります。

私は健康維持のために運動はした方がいいし、

家事は、残された家族のため、

家の生理はした方がいいと思うのですが…

 

まあ色々な意見があって当たり前なので、

まだ準備期間の今は、

教養を深めていきたいものです。