goo blog サービス終了のお知らせ 

暮 楽 花 人 の 風

  ★暮らし・花とハーブと手作りを楽しむ★手作り工房「暮楽花人の風」のスタッフがお届けします。

お久しぶり

2014-06-21 10:02:15 | クラフト

6月21日(土)

はっきりしないお天気ですね!梅雨?とは言え雨が降りませんね・・・・

 

お久しぶり

ハーブ園時代からのお客様・・・・

最近、お見えになっていなかったので、どうしているのかと心配していました。

そしたら先日、元気なお顔をみせに来てくれました。

なんと一年ぶりの再会!

 

いつものようにデザインをご自分で考えていらっしゃいました。

木が大好きなようで今回も白樺の木を使ってのアレンジメント・・・・・・

 

     

 

フレームを組み立て小さなお花をアレンジ・・・・

とても可愛らしい作品に仕上がりました。写真ではその可愛らしさを全てお伝え出来ないのが残念ですが

ほんとに優しい雰囲気の素敵な仕上がりでした。

次ははどんな作品を作られるのかと、私達スタッフもワクワクします。またお越しくださいね!お待ちしています。

 

ドライフラワー教室に関しては常に自由に作り、楽しんで頂くことをもっとに対応しています。

そんな中から沢山の素敵な作品が生まれています。

ちょっと作ってみたい!ドライフラワーに興味がある方など、どなたでも大丈夫です。お気軽にご相談ください。

電話0465(83)7707 メールkoubou-kurafuto@goo.jp

 

 


ASHIGARAアートプロジェクト

2014-06-16 10:55:42 | クラフト

6月16日(月)

晴天が続いていますね!今日も暑くなりそうです。熱中症には要注意!

 

AHIGARAアートプロジェクトで行っていた、あじさい祭でのイベント(つながれ届け!あじさい便り○暮らしのアート展)は昨日で

無事終了しました。

期間中はほんとうに多くのお客様にお越し頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

ワークショックのはがき作りはコンセプトにうたっているように誰かとつながる事を目的におこなっていたので

自分の作ったはがきを誰かの作った物と交換するという、ちょっとおもしろい思考でおこなってみました。

大人からお子さんまで多くのお客様に楽しんで頂けたようです。

最終日には沢山のはがきで会場はいっぱいになりました。作品の一部をご紹介しますね!

どれも力作揃い・・・

                             

はがき作りの材料は普段作家が使っている材料(陶芸の型付け印やキルトの布、羊毛、さおり織りの糸、ドライフラワーなど)を寄付して

頂き、それを使って自由に作って頂きました。

好きに作る・・・なんて楽しいことなのか!作っているときの皆さんの集中した顔はほんとうに素敵で印象的でした。

お越し頂いた皆さまと楽しい時間を共有出来たことを嬉しく思います。ありがとございました。

またこの企画に関しては瀬戸屋敷の関係者の皆さま、町の関係者の皆さまに多大なるご協力を頂きました。

ほんとうにありがとうございました。


ASIGARAアートプロジェクトでは地域をアートで元気に!をコンセプトにこれからも楽しいイベントを企画していく予定です。

次回をお楽しみに!

AHIGARAアートプロジェクトについて詳しいことはフェイスブックなどご覧ください。

 

 

 

 

 

 


チョーク絵

2014-06-10 09:55:29 | クラフト

6月10日(火)

 

瀬戸屋敷のもう一つの楽しみ・・・

蔵「ギャラリー」に常設展示しているチョーク絵

 

       

 

     

 

一階の蔵「ギャラリー」に常設展示しているチョーク絵は館長さんの川澄さんが描かれた物です。

館長さんの優しい穏やかなお人柄が感じ取れる、とてもほのぼのとした素敵な作品です。

川澄さんがチョーク絵を描き始めたのは教員時代に思春期の子供達に向けて何かメッセージを、という思いからだったそうです。

絵には小説や俳句の引用やオリジナルのメッセージが書き添えられています。

当時この絵に落書きや故意に消されるといったことは無く、時には生徒からの絵のリクエストを受け取ったこともあるとのこと・・・

きっと多くのメッセージが子供達の心に届いたんでしょうね!

 

とても素敵な作品ばかりなので美術の先生だったのですか?とお尋ねしたら

いや!違います。とのお返事!絵は全くのオリジナルとのこと・・・すばらしいですね!

是非一度ご覧ください。

 

*チョーク絵は瀬戸屋敷内にてポストガードとしても販売されています。

 

瀬戸屋敷内 「蔵ギャラリー」

住所:開成町金井島1336

開館時間:10:00~17:00 月曜休館(祝日の場合は翌日)

問い合わせ:0465-84-0050

 

 

 

 


瀬戸屋敷

2014-06-03 08:47:54 | クラフト

6月3日(火)

朝からどんより曇り空・・・・梅雨入りも近いのかなぁ?と思いきや、天気予報では日中はまた暑くなるとのこと!

しっかり暑さ対策をしましょうね!


さて今日は瀬戸屋敷へ作品搬入日です。

どんな展示になるのか今から楽しみ!久ぶりにワクワクしています!

 

あじさい祭の期間中、瀬戸屋敷では私達が行うASHIGARAアートプロジェクトつながれ!届け!あじさい便り!

「暮らしのアート展」のほかにもまだまだ楽しいイベントが企画されていますのでご紹介します。


◎布絵・布の絵本の展示6/7(土)~13(金) (白石康子)

◎あめ細工の実演・販売6/14(土)~15(日) (飴善 中戸川正幸)


土蔵 展示 期間中毎日

◎「湘南軽便鉄道」の絵画写真展

◎「ミニ湘南軽便鉄道」展示


前庭 展示 期間中毎日

◎あじさい展示(開成あじさい研究所)


                


などまだまだ楽しいことがいっぱいありますので開成町あじさい祭に是非お越しください。お待ちしています。

 

詳しい問い合わせ先

あしがり郷瀬戸屋敷 0465(84)0050まで 

 

 


アニバーサリー

2014-04-04 07:47:40 | クラフト

4月4日

昨日は春とは思えないほど冷たい雨!花冷えの一日。

満開の桜も悲しげな様子・・・・

桜よ!もう少し楽しませて!

 

桜の季節・・・・ 

昨年の今頃はオープンの準備で毎日忙しく過ごしていた事を桜の開花と共に思い出します。

お陰様で無事に一年を過ごすことができました。みなさまには感謝の気持ちでいっぱいです。

そこでオープン一年を記念して特別企画を用意しました。

桜のはがき作り無料体験で楽しむことができます。

 

     

 

 

 

昨日お越し頂いたお客様が作られた作品です。額に入れて飾れるくらい素敵にできましたね!

こんな素敵なはがきで、手紙をもらった嬉しいですよね。

 

とても簡単に作る事が出来るので楽しいですよ!気軽に遊びに来てください!お待ちしています。

今ならまだ工房の裏の桜も楽しむことができますよ!