9月29日(日)
さわやかな秋晴れ、気持ちの良い日曜日になりましたね!
あちこちで稲刈りも始まり新米が出回る季節になりました。秋は美味しいものが沢山あって幸せ・・・・・・
今日は無花果のワイン煮をご紹介します。
用意するものは無花果(堅めの物)、白ワイン、お砂糖
作り方
無花果を軽く水洗いしてからお鍋に入れ、白ワインを無花果がひたひたになるぐらいそそぐ。
お砂糖はお好みで・・・
白ワインが沸騰するまで強火で煮て、アルコールを飛ばす。
アルコールが飛んだら蓋をして弱火で20~30分煮る。
冷めたらシロップと一緒に冷蔵庫で保管する。
アイスクリームヨーグルトと一緒にどうぞ!
シロップをゼリーに寄せて一緒に食べても美味しいですよ