暮 楽 花 人 の 風

  ★暮らし・花とハーブと手作りを楽しむ★手作り工房「暮楽花人の風」のスタッフがお届けします。

松田山から開成へ    

2013-03-30 21:33:38 | Weblog

3月31日(日)

長年お世話になった松田山ハーブガーデン

4月1日から指定管理会社が西武造園に変わることになりました。

指定管理会社変更に伴い、工房「暮楽花人」は松田山ハーブガーデンでの営業が出来なくなり、

ほんとに残念ですが松田山ハーブガーデンを撤退する事になりました。

長い間、工房「暮楽花人」をご利用頂きありがとうございました。

工房「暮楽花人」は開成町で心機一転手作り工房「暮楽花人の風」としてスタートする事に

なりました。

 

松田山から開成へ

桜祭りも終わり、大安の27日に松田山から開成へ引っ越しが始まりました。

連日片付けと共に荷物の移動・・・・

 

松田山の部屋はがらーんとしてしまいました。

 

               

 

広かった開成の部屋は、道具や材料などであっといゆ間にいっぱいに・・・・・・

 

          

 

プレオープンは4月8日(月)です。この日をめざして連日頑張っています。

少しずつですが、お客様をお待ちする体制が整いつつあります。

開成でも引き続きハーブ教室、押し花教室、フラワーアレンジメント教室、花遊び、手作りコスメ教室、

石鹸教室など皆様に楽しんで頂ける教室をおこなう予定です。

気軽に足を運んでみてください。

営業日、営業時間 水・木・金・土曜日(完全予約制) 10:00から15:30

土日はイベントに出店する予定です。

 

準備はあと一息・・・・・

8日のプレオープンには多くのお客様にお越し頂けるとうれしいです。

皆様是非お越し下さい。ハーブティーを用意してお待ちしています。

 

場所 足柄上郡開成町延沢854 プラザ開成207

(開成役場向かいプラザ開成2階になります)。

電話 0465(83)7707 (前の番号と同じです。) 

メール koubou-kurafuto@goo.jp

 

 


2013-03-30 07:48:06 | 野菜

3月30日(土)

三月も残すところ二日となりました。今年も1/4が終わってしまいますね 

 

昨日に引き続き桜の絶景・・・・・・

どこでしょう?シリーズ第二弾

思わず走っている車を停めて見とれてしまうほど素敵な景色・・・

車を停めて写真を撮っていると花吹雪

夢の世界へ・・・・

まだ数日は楽しめると思いますので是非出かけて見て下さい。

 

 

 

 


小田原の桜     

2013-03-28 07:53:14 | Weblog

3月28日(木)

今日は気温が上がり暖かくなりそうですね。

 

今年の桜は例年より早く咲き始め各地で満開を迎えているようです。

小田原にも沢山の桜の名所があります。その中の一つをご紹介させていただきます。

 

 

           

          

歴史のある町小田原・・・・・

ここも古木が多く、あり見ごたえのある桜の風景になっています。

もう少し楽しめると思いますのでお出かけになってみてはいかがですか?

場所は・・・・・探してみて?

 


レモン塩を使って

2013-03-27 07:09:51 | 野菜

3月27日(水) 

凄く暖かくなったり、また寒さがもどったりと寒暖の差が激しいので

体調管理には十分注意してくださいね 

 

さて今日は先日ブログで紹介したレモン塩の活用法をご紹介したいと思います。

2月28日に漬け込んだレモン塩、一ヶ月がたち乳白色の液体に・・・・

にんじんを浸かってさらだに・・・・・

①、にんじんはピーラーを使って千切りにしてレモン塩、オリーブオイルをあえておく

②、①をベースに使う

③、ハム、レーズン、レタスの千切りをあえて出来上がり

簡単美味しい一品です。にんじんも沢山食べれますよ

 

ハムの代わりにツナやチーズの角切り、豆など使っても美味しいと思います。

中身はオリジナルで・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 


お客様     

2013-03-26 08:37:48 | ドライフラワー

3がつ27日(水)

曇り空ですね  

祭が終わったあとのハーブ園のようです。

今週はハーブガーデンは一斉に片付けモードに入っています。

 

ブログはお祭りの余韻を楽しみながらお客様を紹介したいと思います。

20日のお客様のご紹介・・・・・

この頃はすでに、桜はすっかりピンクから緑に変わってしまっていました。

そんななかでも数少ない、しだれ桜が満開を迎えていたころ、

日差しも風もさわやかな感じになってきたお休みの日・・・・・・

 

     

     

 

こちらは、綾瀬からおじいちゃんおばあちゃんお母さんと一緒に工房に来てくれました。

とても可愛いサシェができあがりました。また遊びに来てくださいね。

 

     

 

桜が咲いてなくてごめんなさい!でもきれいな押し花の桜が咲きましたね!

香りを楽しんで頂けていますか?