暮 楽 花 人 の 風

  ★暮らし・花とハーブと手作りを楽しむ★手作り工房「暮楽花人の風」のスタッフがお届けします。

ラムズイヤーのウサギ

2014-09-05 08:42:59 | ハーブ

9月5日(金)

今日は曇り空ですが気温が上がり暑くなりそうです。体調管理には十分注意してくださいね!

今日はお知らせから ・・・

メールアドレスが変わりました。新しアドレスはkoubou.kurafuto@gmail.comです。よろしくお願いします。

 

 

ラムズイヤーのウサギさん

先日起こし頂いたお客さは南足柄の刈野でというカフェ&ギャラリーを開いています。

 

工房に飾ってある作品をみて予約を入れてくれました。

このウサギちゃんは生のラムズイヤーを使って作るので葉の育ち具合との兼ね合いがあり、作るタイミングがとても難しい作品です。

少し気温が下がり、ふわふわの葉が出てきていたところにタイミング良くご予約を頂きました。

 

 

ウサギのお腹の中にはポプリを入れて作りました。香りも優しい可愛いウサギちゃんになりましたね!

今頃は花蔵のお店に飾られている事と思います。会いに行ってあげてね!

 

ラムズイヤーウサギちゃん

作ってみたい方は手作り工房「暮楽花人の風」まで・・・・・タイミングが合えば作れます。

 0465(83)7707      koubou.kurafuto@gmail.com

 



コーディアル作り

2014-08-23 13:53:40 | ハーブ

8月23日(土)

 

大雨の影響で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

 

今日は先日、おこなわれたカモミール&ロズマリークラブの活動をご報告します。

今月はハーブの「コーディアル作り」・・・・「ローズヒップとハイビスカス」のコーディアルを作りました。

先ずは作り方の説明から・・・・・


今回は大鍋2個、レシピの4倍の量で作って頂きました。

出来上がったコーディアルを使ってコーディアルパーティー

先ずはお水でさっぱりと試飲・・・・

次に炭酸で割ってフレッシュ感たっぷりに最後にヨーグルトにかけて頂きました。

どれもローズヒップとハイビスカスの爽やかさが楽しめて、とても美味しかったです。

自分で作ったコーディアルは甘さや酸味を調整する事が出来るのでお勧めです。

 

おまけに!

ローズヒップティーとハイビスカスティーのお話

ローズヒップティーは「ビタミンCの爆弾」と言われるほど豊富にビタミンCを含んでいます。その他にも、鉄分やカルシウムなども豊富に

含まれているので老化防止や疲労回復、代謝の促進など、さまざまな効能・効果が期待できます。さらにハイビスカスティーとブレンド

することでクエン酸やビタミンCが加わることで相乗効果を発揮します。

夏にお勧めのハーブティーです。

 

 

 

 

 

 

 

 


ハーブ教室

2014-08-09 10:43:49 | ハーブ

8月9日(土)

今日はソウセイカフェでワークショップを開催します。

宿題がまだ終わってない、お子さんは是非遊びに来てください。パパッと出来ちゃいますよ!

雨も何とか持ちそうなのでよかったです。

 

木曜日に8月のハーブ教室が行われました。今月はバジルペースト作り・・・・

 

初めにローズのコーディアルを飲みながら、お料理に向くハーブのお話をさせて頂きました。

お話が終わってからはに実際にベースと作り!

 

   

 

工房の中はバジルの香りでいっぱいに・・・・

お一人様200g以上のペーストが出来上がりました。

 

昼食を兼ねて作ったペーストをみんなで試食・・・

オープンサンド・・・パンにつけて頂くと爽やかな香りがパンとよく合います。

スープ・・・・じゃかいもとバジルの相性が抜群にいいのでビシソワーズに少し入れて召しがって頂きました。

デザート・・・ルバーブのムース

ミニランチ楽しんでいただけたでしょうか?

来月はハーブ染を行う予定です。お楽しみに!


カモミール&ローズマリークラブ 香りのハンガー作り

2014-07-20 16:59:44 | ハーブ

7月20日(日)

17日木曜日にカモミール&ロズマリークラブで香りのハンガー作りを行いました。

今回は13名の方が参加してくださいました。

 

材料は誰でも簡単に作る事が出来るようにキットをご用意させて頂きました。

キットの布には裁縫が苦手な方でも簡単に作れるように少し丈工夫をして準備させて頂きました。

 

布はバラのお花がプリントしてあるエレガントな物を用意・・・・・

ハンガーの中にはラベンダーのポプリを入れて作って頂きました。

 

 

 

 

完成品の写真は一部ののみご紹介させて頂きました。

皆さんとても手際よく、仕事も丁寧なのできれいな香りの良いハンガーが出来上がりました。

 

8月はローズヒップのコーディアルを作ります。お楽しいに!

 

 

 

 

 

 


ハーブ教室

2014-07-14 08:19:00 | ハーブ

7月14日(月)

7月も中旬となり、そろそろ梅雨明けなのでしょうか?

暑い日が続いていますね!

 

先週の木曜日にハーブ教室が行われました。

今月は「チンキ&虫除けスプレー」作り・・・・

まずは植物のパワーとチンキ剤についてのお話からスタート!

植物の魅力を再発見して頂きました。知っているようで知らなかったお話など退屈しないよう心がけながらお話しさせて

頂きました。

次にラベンダーのチンキ作り、最後には虫除けスプレーを作って頂きました。

今回作った虫除けスプレーの特徴はエタノールを使わず作ること、精油はおなじみの昆虫忌避作用のある

ペパーミントやゼラニユム、ラベンダーなどを種種類ブレンドして仕上げました。

虫除けスプレーなのになんだかとても爽やかでその香りに癒される不思議な体験を楽しんで頂きました。

 

毎回ハーブティーをご用意させて頂いていますが今回はシソジュース

赤じそと青シソをブレンドして作った自家製のシロップを冷水で割って召し上がって頂きました。

シソのパワーも頂きながら7月の講座を終了しました。

 

 

次回はお料理「バジルペースト作り」です。お楽しみに!