今週末は、春の日差しでポカポカになりそうです。
花も開いてきたこともあり、車の混雑も本格的になってきました。
今までは、旅行会社のツアー客のみなさんが多かったようですが、
マイカーや、シャトルバスご利用のお客さまが増えてきて、駐車場も早くからいっぱいです。
お出かけの際は、どうぞお気をつけてお越し下さい。
では今回も、写真撮影にご協力いただいたみなさんです。
二宮からお越しのご家族。
お母さんは頑張って二組作られました。着物の柄も工夫して、素敵な作品になりました。
息子さん達は、お二人で仲良く一つずつ
横須賀からおみえのカップルの作品 彼女がお内裏様、彼がお雛様担当。
彼女いわく、彼のが器用だし、お雛様のほうが難しそうだから・・・って。
それでも、大人になるとこういう機会が無いので、とても楽しい!と喜んでいただきました。
横浜からいらっしゃいました。
お孫さんの為にと、ご主人にお待ちいただいての製作となりました。
お土産にキットもご購入いただきました。楽しく作ってくださいね。
いつもお嬢さんと一緒に来てくれます。
お母さんは、お嬢さんが作るのを、楽しそうにご覧になっています。
娘の作品でおうちの中がいっぱいなのよ と嬉しそうに教えてくれました。
お嬢さんは、真剣に黙々と作業を進めている感じ。
とても丁寧で、完成度が高い作品を作ってくれます。
さくら祭り が、ライトアップも含めて16日までの延長となりました。
体験教室も延長となりますが、お雛様キャンドルは、お好みで別の物が作れるようにしたいと、
ただ今、デザインを検討中。
決まりましたら写真をアップしますので、お楽しみに。
おなじく掛け軸の方も、ドライフラワーをアレンジしたミニ掛け軸や、
クラフトワイヤーでハートを作ったハートのオーナメントを用意することにしました。
桜の見頃はこれから。春の日差しの中で松田山がピンクに染まります。
お雛様を作ったみなさんも、ぜひもう一度どうぞ。
花も開いてきたこともあり、車の混雑も本格的になってきました。
今までは、旅行会社のツアー客のみなさんが多かったようですが、
マイカーや、シャトルバスご利用のお客さまが増えてきて、駐車場も早くからいっぱいです。
お出かけの際は、どうぞお気をつけてお越し下さい。
では今回も、写真撮影にご協力いただいたみなさんです。
二宮からお越しのご家族。
お母さんは頑張って二組作られました。着物の柄も工夫して、素敵な作品になりました。
息子さん達は、お二人で仲良く一つずつ
横須賀からおみえのカップルの作品 彼女がお内裏様、彼がお雛様担当。
彼女いわく、彼のが器用だし、お雛様のほうが難しそうだから・・・って。
それでも、大人になるとこういう機会が無いので、とても楽しい!と喜んでいただきました。
横浜からいらっしゃいました。
お孫さんの為にと、ご主人にお待ちいただいての製作となりました。
お土産にキットもご購入いただきました。楽しく作ってくださいね。
いつもお嬢さんと一緒に来てくれます。
お母さんは、お嬢さんが作るのを、楽しそうにご覧になっています。
娘の作品でおうちの中がいっぱいなのよ と嬉しそうに教えてくれました。
お嬢さんは、真剣に黙々と作業を進めている感じ。
とても丁寧で、完成度が高い作品を作ってくれます。
さくら祭り が、ライトアップも含めて16日までの延長となりました。
体験教室も延長となりますが、お雛様キャンドルは、お好みで別の物が作れるようにしたいと、
ただ今、デザインを検討中。
決まりましたら写真をアップしますので、お楽しみに。
おなじく掛け軸の方も、ドライフラワーをアレンジしたミニ掛け軸や、
クラフトワイヤーでハートを作ったハートのオーナメントを用意することにしました。
桜の見頃はこれから。春の日差しの中で松田山がピンクに染まります。
お雛様を作ったみなさんも、ぜひもう一度どうぞ。