先日生まれたばかりの子犬の世話をしていたら、玄関のチャイムがピン~ポ~ン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
扉を開けると、可愛い来訪者が笑顔で立っていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bd/d28498407d8072bd6e5c6306d3013606.jpg)
「私は、○○といいます。あじさい祭りに行きますか?」
自分で書いたポスターを見せながら、こう聞かれたので、
「うん、行くと思いますよ。」
「じゃぁ、よかったぁ。」って。
「これ自分達で書いたんでしょ?上手に書けたねぇ。学校の宿題なの?」
「ううん、宿題じゃないの。これただ家に貼ればいいんだけど、ちょっと行ってみようかと思って。」
「へぇ。自分達で考えて、お祭りのコマーシャルしてくれてるの?」
「うん!きゃはははぁ」って。
すご~い!!! えらぁ~い!!! たのしぃ~!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
こんな子供たちの素直な気持ちを大切にできる、そんな世の中でありたいと思いました。
楽しい出会いを、ありがとうねっ!
私も可愛い二人を見習って、作品展のコマーシャル。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
陶和会 作陶展 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
日 時 : 6月12日 ~ 16日
10:00 ~ 17:00 (最終日は16時まで)
場 所 : アオキ画廊 2F (小田原駅より400m)
神奈川県小田原市栄町2-13-20
電話 0465-24-0637
陶芸仲間13名で作っている「陶和会」の作品展です。
メンバーは、40代~70代。みなさん十数年のキャリアがあり、それぞれの作風も個性的です。
都合のつくメンバーは、長野県の伊那まで出かけていって、穴窯で作品を作って来ました。
また、通信制の美術大学を今年卒業したメンバーは、卒業制作の一部を展示します。
私は、今回に向けて「蕾」をテーマに作品を作ってみました。
花器・食器・灯りなどいろいろなものが並ぶと思います。
お近くのみなさん、陶芸に興味のあるみなさん、このブログをご覧頂いているご縁のあるみなさん、
ぜひお出かけ下さい。お待ちしております。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
扉を開けると、可愛い来訪者が笑顔で立っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bd/d28498407d8072bd6e5c6306d3013606.jpg)
「私は、○○といいます。あじさい祭りに行きますか?」
自分で書いたポスターを見せながら、こう聞かれたので、
「うん、行くと思いますよ。」
「じゃぁ、よかったぁ。」って。
「これ自分達で書いたんでしょ?上手に書けたねぇ。学校の宿題なの?」
「ううん、宿題じゃないの。これただ家に貼ればいいんだけど、ちょっと行ってみようかと思って。」
「へぇ。自分達で考えて、お祭りのコマーシャルしてくれてるの?」
「うん!きゃはははぁ」って。
すご~い!!! えらぁ~い!!! たのしぃ~!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
こんな子供たちの素直な気持ちを大切にできる、そんな世の中でありたいと思いました。
楽しい出会いを、ありがとうねっ!
私も可愛い二人を見習って、作品展のコマーシャル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
日 時 : 6月12日 ~ 16日
10:00 ~ 17:00 (最終日は16時まで)
場 所 : アオキ画廊 2F (小田原駅より400m)
神奈川県小田原市栄町2-13-20
電話 0465-24-0637
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
メンバーは、40代~70代。みなさん十数年のキャリアがあり、それぞれの作風も個性的です。
都合のつくメンバーは、長野県の伊那まで出かけていって、穴窯で作品を作って来ました。
また、通信制の美術大学を今年卒業したメンバーは、卒業制作の一部を展示します。
私は、今回に向けて「蕾」をテーマに作品を作ってみました。
花器・食器・灯りなどいろいろなものが並ぶと思います。
お近くのみなさん、陶芸に興味のあるみなさん、このブログをご覧頂いているご縁のあるみなさん、
ぜひお出かけ下さい。お待ちしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)