工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

広大な妙心寺の境内は、いつも静かで、たくさんの塔頭のお寺が建ち並ぶ別天地です。

2011年01月19日 | Weblog
広大な妙心寺の境内を、散策しました。

今回、妙心寺を訪れたたのは、京の冬の旅で、特別公開されている塔頭の2つお寺を

見学するためですが、広大な妙心寺の境内は、いつも静かで、たくさんの塔頭の

お寺が建ち並ぶ別天地です。

妙心寺の塔頭は48箇院に及び、うち山内塔頭38箇院、境外塔頭は石庭で著名な龍安寺を

含め10箇院を数えます。 ほんとに広い境内です。

いつも公開されている塔頭は 5カ所で、それ以外は、特別公開以外の時しか、

見学出来ません! 

巨大な伽藍や、たくさんの塔頭のお寺がたち並んだ、凜とした空気の境内を歩いている

と、心が静かに休まる気分になりました。


北門付近の境内  たくさんの塔頭のお寺がたち並んでいる!


大方丈と法堂


法堂


仏殿


三門


大方丈


境内には、たくさんの塔頭のお寺がたち並んでいる!


東海庵は、公開されていない塔頭


公開されていない塔頭の前庭