こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。
今晩の横手はみぞれ混じりの冷たい雨が降っています。
いよいよ冬がやって来たかな~と首をすくめながら思っております。
そんな中、毎冬恒例の商品が到着しました。

▲フェアトレードのチョコ
今回新たなラインも仕入れてみました。

▲大判サイズのチョコレート
こちらはカプチーノ、ラム、ヘーゼルナッツの3種類です。
最近ではフェアトレードをご存知の方も多いかと思いますが、発展途上国の社会的・経済的に立場の弱い人びとに仕事の機会をつくりだし、公正な対価を支払うことで彼らが自らの力で暮らしを向上させ、自立できるよう支援する運動です。
私たち「デリカテッセン&カフェテリア紅玉」もフェアトレード活動を通じて、貧困に喘ぐ社会の弱者に手を差し伸べ、同時に地球環境をより良くし、かつお客様に喜んで頂ける商品を手渡すことで、理想的な社会の実現に向けて小さな手助けをしたいと思っています。
このフェアトレード・チョコレートの素晴らしさは単にその理念の崇高さにあるのではありません。
このチョコレートの「美味しさ」はホンモノ。
そしてこれらのチョコはスイスのオーガニック認証を受けており、地球環境にも優しいのです。
贈り物などに最適の逸品ではないでしょうか。
様々なフレイバーがありますが、私にとって最も美味しく感じるのは、ミルク味かな。
オーソドックスな味わいが好きなんです。
因に紅店長のおススメはシナモンとラムです。
フェアトレード・チョコレートは秋冬限定の商品です。
数に限りがある為に、人気のフレーバーは早めに無くなってしまいます。
予めご理解下さいませ。
誰もが貧しさから解放され、未来に希望を持てる社会の実現をめざして。
今年もフェアトレードチョコレートを応援します。

▲入口のあたりにフェアトレードチョコのコーナー作りました
★★★★★
紅玉りんご、絶賛通販中!
りんごの焼菓子の季節です!
★★★★★
8月26日(火)より
営業時間が変わりました。
11時~19時
お食事のラストオーダー 15時
お茶と焼菓子のラストオーダー 17時(火・金は15時)
★★★★★
facebookページも更新中!
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉の携帯ホームページ">