小梅日記

主として幕末紀州藩の学問所塾頭の妻、川合小梅が明治十八年まで綴った日記を紐解く
できれば旅日記も。

五月十一日 

2017-06-18 | 嘉永四年 辛亥日記

雨のち曇
昨日、小出に絵を置いてきたが少々気に入らない所があるので江戸へ出すのは具合が悪いので、そのことをとよに申しやる。
今日は少々陽も見えたので糊をしかけはじめたが、またおかしな天気となった。
最近の天気の具合は非常に悪くて麦にも菜種にもひどく悪く、茄子などもひどいものだ。米は150目也。
天候が不順なので袷に襦袢を重ねて丁度よい。
昨夜は田中善一殿が来られて主人は外出中だったけれど一盃出した。
とよの妹がきて一晩泊まった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする