考えて
2010-03-03 | 雑記
小梅という婦人のこの日記は体験した事実だけを簡潔にメモ的に書かれたもの。
感情的な感想は殆ど書かれていません。
また、江戸末期のことゆえ、現代では説明しなければ理解できない事象も多いのです。
それに一つ一つ欄外に註をつけるのは読みにくいでしょうし書き辛くもあります。
そこで、できるだけ簡単に説明を本文中に加筆していくことにしました。
従って、原文とは少し違ってしまう懸念もあります。
が、できるだけ忠実に再現していきたいと思ってます。
長い道のりでしかも調べることが多い難作業。
どこまで続けられるかもしれず、また、書く間隔もまだらになりましょう。
どうか、興味を持って下さいましたら長い目で見てやってください。
感情的な感想は殆ど書かれていません。
また、江戸末期のことゆえ、現代では説明しなければ理解できない事象も多いのです。
それに一つ一つ欄外に註をつけるのは読みにくいでしょうし書き辛くもあります。
そこで、できるだけ簡単に説明を本文中に加筆していくことにしました。
従って、原文とは少し違ってしまう懸念もあります。
が、できるだけ忠実に再現していきたいと思ってます。
長い道のりでしかも調べることが多い難作業。
どこまで続けられるかもしれず、また、書く間隔もまだらになりましょう。
どうか、興味を持って下さいましたら長い目で見てやってください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます