H10年 RCH40W エンジン3RZ
程よく古くなった車両にF3-Gつなげました。
数は少ないですけどまだまだ現役で走行してる旧pinタイプありますよ日立さん。
あ、HDM2000で見ろってか?旧pinってあったっけ?
変換pinあります。
もうお歳な方なので小さい車が欲しいとの事。
次第に旧pinコネクタ使う機会はなくなっていくんだろうなぁ・・・
気をつけなきゃいけないのが丸で囲った所、短絡ピンが刺さってます。
このままだとF3-G側のピンが折れますので
抜きます。
調べてはいませんが、どんな役目で短絡させてるのでしょうね?
防爆形(ABSね)・・・直ってないw
中華フォントのままだったら物凄く怪しく感じますが
この辺は愛嬌愛嬌、見れればいいです。
まだ水温が低い状態だったのでISCのステップは高いままですが
上がれば落ち着きます。
診断機ない時代は症状と経験でバラすしかなかったのが懐かしいです。
そんな難しい作業ではありませんが、こうして裏づけできれば作業後の確認もできて安心ですね。
O2センサは希釈濃縮を交互に繰り返すことで正常動作の確認。
こっから全然動かないからとうとうぶっ壊れたか?とアクセルちょい煽り。
お、動いた。
優秀な数値ですね。
ABSの車輪速が見れれば文句なしでしたが、その他は不満無く診断できたので
充分合格です!
程よく古くなった車両にF3-Gつなげました。
数は少ないですけどまだまだ現役で走行してる旧pinタイプありますよ日立さん。
あ、HDM2000で見ろってか?旧pinってあったっけ?
変換pinあります。
もうお歳な方なので小さい車が欲しいとの事。
次第に旧pinコネクタ使う機会はなくなっていくんだろうなぁ・・・
気をつけなきゃいけないのが丸で囲った所、短絡ピンが刺さってます。
このままだとF3-G側のピンが折れますので
抜きます。
調べてはいませんが、どんな役目で短絡させてるのでしょうね?
防爆形(ABSね)・・・直ってないw
中華フォントのままだったら物凄く怪しく感じますが
この辺は愛嬌愛嬌、見れればいいです。
まだ水温が低い状態だったのでISCのステップは高いままですが
上がれば落ち着きます。
診断機ない時代は症状と経験でバラすしかなかったのが懐かしいです。
そんな難しい作業ではありませんが、こうして裏づけできれば作業後の確認もできて安心ですね。
O2センサは希釈濃縮を交互に繰り返すことで正常動作の確認。
こっから全然動かないからとうとうぶっ壊れたか?とアクセルちょい煽り。
お、動いた。
優秀な数値ですね。
ABSの車輪速が見れれば文句なしでしたが、その他は不満無く診断できたので
充分合格です!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます