診断機 修理 アレコレ

BABYMETALをこよなく愛すポンコツ整備士の修理日記

F3-G トヨタ ハイエース

2012-06-16 17:44:28 | F3-G

H8年 RZH112V ハイエース エンジン1RZ

車検で入庫して頂きましたのでつなげてみました。

Cimg2011_2 22pinタイプに変換します。診断機でこのpinをつなげるのは初めてです。

Cimg2014 カプラは助手席足元。

Cimg2015 22pinで入ります。

Cimg2016 防爆形ブレーキってあっぶねーw

アンチロックブレーキを訳したんだろうけど、おそらくBREAKの意味履き違えてんだろうなw

Cimg2017 エンジンコードは問題なし

Cimg2020 ライブデータも問題なし

Cimg2021 ATはコードは読めますがライブは見れませんでした。

Cimg2025 アイドリングが低すぎて時折失火、排ガスが汚かったです。スロットルボディ清掃したいのですがお金に厳しい方、適正値に合わせたら許容範囲に納まりましたので月曜日車検です。


F3-G ダイハツ ハイゼット

2012-06-14 18:53:48 | インポート

H17年 S330V ハイゼット

名義変更でお預かりしましたので、ついでにつなげてみました。

Cimg1955 ハイゼット、アトレーから入ります。

Cimg1956 2004.12以降から

Cimg1957 EF-VEへ

Cimg1958 どちらも同じトラックカテゴリですが、上では細かい部分アクティブテスト等、不能でしたので下から入ります。

Cimg1959_2 オートマです

Cimg1961 ここまで問題なし

Cimg1962 今回は修理ではないのでひとまず消去しときます。

Cimg1964 ライブデータはこのまま10秒くらい真っ白で、見れないのか?と心配でしたが

Cimg1965 ちゃんと見れました。

Cimg1966_2 アクティブテストも可能です。

Cimg1967 エアバッグもおk

まだ色々な軽自動車につなげないとハッキリしませんが、以前と比べると着実に進歩してますね。

古い車両からトラックまで、まだ、まだ成長の途中ですが、F3-Gお勧めです。

さて・・・日野のバージョンがアップされたのでダウンロードしますか・・・


オデッセイ その後

2012-06-12 18:43:46 | F3-G

デスビ交換完了し、再度F3-Gをつなげてみました。

Cimg1977 以外に安いです。

Cimg1978 タイミングライトなんて久しぶりです。

本当は車検毎に点火時期の点検は必須なんですけどね、今時は診断機で確認でおしまいです。

Cimg1979 さて、エンジンが掛かった現在、ライブデータが見れるでしょうか?

Cimg1980 しっかり見れました。

Cimg1986 点火時期の規定値も

Cimg1984 調整できてます。

Cimg1983 アクティブテストはダメ、ABSも見れません。

この年式だとATやABSが壊れようもんなら即廃車なのでエンジンが見れれば充分です。


F3-G ホンダ オデッセイ

2012-06-11 18:14:38 | インポート

H8年 RA2 オデッセイ 

セルはバンバン回るものの、エンジン掛からずで引き取ってきました。

Cimg1942 まず3pinに変換します。

Cimg1943 古すぎて期待はしてなかったんですが

Cimg1948 見れんのかい!

Cimg1950 エンジン掛からないので何とも言えませんがライブもみれたよ・・・

Cimg1949 オートマは残念ながら、このまま変化無し。

念のため、2pinを手動で短絡させても点滅無し、故障コードは入ってませんでした。

この頃のホンダさんと言えば・・・

Cimg1951_2 火花飛ばない

Cimg1953_2 イグナイタまで

Cimg1952_2 電源は来てるってことは、デスビassy不良と見ていいでしょう。シビックでさんざんやったなぁw

更に念のため

Cimg1954_2 メインリレーも点検します。

これも壊れやすいと言われてますが、うちでは不思議とリレーが壊れた事例が無いです。

リビルトデスビが用意されてるようなので(どんだけ壊れやすいんだ?)思っていたよりは安く上がりそうです。

エンジン掛かるようになったら再度F3-Gつなげてみたいと思います。


悪いことは

2012-06-10 14:59:58 | 修理

重なるもんで、金曜日の夜、通勤車で帰宅中突然のエンジンストップ。

降りてセル回すとすんなり掛かって吹けあがりもバッチリ、しかし乗るとエンスト・・・

汗だくになりながら2キロ押して帰りました。

Cimg1934_2 雨が上がった今日、路上整備です。

エンジンは掛かるものの、ゆするとエンストぎみになります。接触不良と予想はしてましたが

1 エアマスセンサー?でしょうか

Cimg1936 完全に1本ちぎれ、もう1本ヤバい状態・・Cimg1937 けっこう簡単に原因がつかめました。

Cimg1938 同じギボシは無いので多少加工して差し込みます。

Cimg1939 チャチャっと手直し

Cimg1940_2 根元に振動がくるので簡単に養生して完成!

オイル以外、全然メンテナンスしてないから少しは気に掛けてあげようかな。

数ヶ月ぶりのモテギの走行が今日だったんですが時間が取れないのでキャンセルしますた。

次はいったいいつ行けるのやら・・・