
一足お先に先取り癒しの里夏の信州へ。
梅雨入りしたばかりなのに天気に恵まれた。
塩尻駅からお迎えのバスに乗り、松本の信州味噌蔵の
見学、信州ワイナリーも見学。
暖かい味噌汁、冷たいワインをあじわった。
景色は抜群、自然の香り、山藤の甘い香りに包まれて

ついたところは、二度目の扉温泉「明神館」。
地図で見れば、ビーナスラインに囲まれて?
美ヶ原が近いのに年寄にはとても過酷だ。
だまって、温泉に浸るしかない。
それでも、出かけたこの温泉。
日本文化の縮図のようで?
「おもてなし」のこころが生き続ける・・・。
夕食は、期待だいなる和風、緑風のおもてなし。
