「切らずに治す脳卒中」日本脳神経血管内治療学会前々会長ブログ
第31回日本脳神経血管内治学会学術総会会長のブログ
会期:2015年11月19日~21日(無事終了しました)




昨日は、午後から大忙しでした。
大学の外来を昼過ぎに終わらせて、福山市民病院で外来、続いて因島総合病院での外来と、いつものようにハシゴして・・・
そこへ、呉共済病院へくも膜下出血の急患との一報、行きがかり上そのまま車で因島から呉まで移動して、無事治療(コイル塞栓術)を終えて帰ってきました。
当然ながら、運転手もなく、一人で運転して広島県の東部をぐるりと一周、安全運転で帰ってきました。
しかし、往復運転6時間以上、治療は1時間・・・疲れました。

そうそう、先日大学で撮った火曜日の岡大での血管内治療チームの写真
ホーム岡大での治療は人員も道具も申し分なしですが、アウェーでは色々と難題が出てきます。
それをクリアして完遂するのもまた楽しからずや、どこへ行ってもサポートしてくれる仲間がいてくれますしネ。

これからも頑張って行きます!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )