「切らずに治す脳卒中」日本脳神経血管内治療学会前々会長ブログ
第31回日本脳神経血管内治学会学術総会会長のブログ
会期:2015年11月19日~21日(無事終了しました)




この月曜日は、夜の京都への弾丸ツアーでした。
元ジュネーブ大学脳神経外科教授のTribolet先生に会いに行って来たのです。
私はジュネーブ大学神経放射線科Daniel A Rufenacht教授の下に留学していたので、Tribolet先生とは直接は関わりはなかったのですが、診療を通して、また同じ脳外科医として個人的に大変可愛がっていただきました。本当に尊敬すべき大教授です。
今回、獨協医科大学越谷病院の兵頭明夫教授退官記念パーティーのため来日されて、私は岡山での学会のためそのパーティーにはお邪魔できなかったのですが、その後Tribolet先生がお一人でプライベートで京都に3泊されるので,京都に会いに行ったらと兵頭先生の取り計らいで、旅館で夕食をご一緒してきました。
前回の来日が3年前だったので3年ぶりの再会でしたが、相変わらずお元気なお姿でした。


ジュネーブ時代は、こんなにリラックスして写真を一緒に撮れない,超大物教授でしたが・・・
(単に私も歳をとって、厚かましくなっただけでしょうか)

もう20年近く前のジュネーブ時代の昔話から、お互いの近況報告、家族のこと、脳神経外科の行く末・・・
また、Danielを驚かせようと,二人の写真をスイスにメールしてくれました。
わずか3時間でしたが、本当に先生と濃密な時間を過ごすことができました。
わざわざ弾丸で行った甲斐がありました、感謝です。


最後に宿の女将さん・中居さん含めて玄関で記念写真。
Tribolet先生はじめ皆さんからの泊まっていったら・・・という有り難いお誘いを振り切って新幹線に飛び乗りました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )