お盆の時期になると戦争映画を観る機会が増えます。
ピースおおさかで上映されている実写映画「はだしのゲン」を観て来ました。
中沢啓治の原爆の被爆体験を元に自伝漫画である「はだしのゲン」は
アニメ映画などでご覧になった方も多い事と思います。 (資料より)
「はだしのゲン」特集
8月~10月は「はだしのゲン」(実写映画)第一部~第三部を上映
8月
6日(土)、13日(土)、20日(土)、27日(土)
「はだしのゲン 第一部」
9月
3日(土)、10日(土)、17日(土)、24日(土)
「はだしのゲン 第二部 涙の爆発」
10月
1日(土)、8日(土)、15日(土)、22日(土)、29日(土)
「はだしのゲン 第三部 ヒロシマのたたかい」
いずれも午後2時からの上映です。 (資料より)
戦争の悲惨さ人を差別する怖さ、戦争をしてはいけないと声を出す大切さを
改めて知らされました。
目をつぶりたくなる所も沢山ありました。
目を背けてばかりでは何も見えてきません!
事実を知ってダメな事(戦争)はダメと言わなければ・・・・・・・。
一人でも多くの人が見て欲しい映画です。