ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

梅雨時6月下旬の軽井沢は夏場の嵐のような混雑前の静けさがいい

2012-07-07 17:28:51 | 信州日記
 軽井沢も梅雨時のど真ん中となる時期は、観光客も別荘族もあまり来軽しないようで、何処に行っても夏場やゴールデンウイークの混雑が嘘みたいに人出はマバラで、旧軽には行かなかったがプリンスショッピングプラザやスーパーツルヤなどの駐車場も平日などは特にスキスキという有難いことになっているんですよ。別荘地なども土日だって来ている人はほとんど見ないぐらいで静かがいい、音と言えばハルゼミ、ウグイス、カッコウ、ホトトギスなどの優雅な鳴き声だけが聞こえて、時にはキジの鋭い声もあるけどね。 . . . 本文を読む
コメント