昨日には関東も梅雨入り宣言があって今日も一日雨、これから一ヶ月は鬱陶しい季節になりますな、この夏はエルニーニョの予想もあって冷夏となると、もっとスカッとしない期間が長引くかもという心配も出てきましたね。私的なことではその梅雨入りの昨日の夕食で、ガリッと何か固いものを咬んだので何事かと見たら、奥歯の詰め物の一部が欠けて取れてしまっていて、早速にも今日になって近所の歯医者に行ったが、とりあえず診てもらっただけで再来週の予約で治してもらうことになって、その間はこれまた鬱陶しいことに、この詰め物は同じ歯医者で4年前に大げさな治療がイヤで簡易プラスチックにしてもらってダマしダマシ使ってはいたんだけど。帰りがけにドクダミの花を摘んできて、女房が活けていた自作の小さな花入れの花に加えて冒頭写真のように、梅雨時はアジサイが定番だがこのドクダミの花も室内の梅雨時の清涼剤代わりにいいもんでしょう。 . . . 本文を読む
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- さくらもち/自由が丘に行くのは5年ぶりかな
- こちウワ男/昨日今日とパソコンで大変でした
- azumino/トウモロコシと早生リンゴの新品種と思われるものを信州で
- minmika-mamachan/節分の豆まきはとっくに過ぎちゃったけれど
- 小さな森/春が来た!春が来た!
- enma/無料ブログでやっていたら写真容量が制限いっぱいになったと
- さなえ/犬の早朝散歩中の緑道で
- yamaguti2520/今年最初のジャム造りは桑の実
- あいのすけ/ゴン太は満九歳となりました
- まーちん/都内は桜満開というニュースにつられて
バックナンバー
ブックマーク
- 中年オジサンの気儘な旅と酒日記
- 爺いブログ前に作ってあったホームページ、これをこのブログに置き換えたいのだが今その方法を勉強中
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
訪問者 | 1,185,959 | IP |