今年は年末年始が9連休だったのでその直後のこの週は比較的に空いているだろうという読みがあり、昨年より一ヶ月早めて1月の3連休に再度伊豆から駿河をまわる。ほぼルートは昨年同様ですが今回はとくに見ようという催しが無いので、いつもは通り過ぎるだけのいわゆる観光場所を何か再発見できるかもとコースに入れる。レトロ温泉旅館大東館を再整備した伊東温泉、伊豆第一の温泉地としての修善寺、正月参りがまだ続く三嶋大社の3箇所をちょっとだけ覗いてみて、あとは行き当たりばったりの旅ということで出かけてみた。宿だけは昨年よりランクを少しばかり上げて、とは言ってもほんの少しばかりですが、さてどんなものでしょう、というわけで伊豆駿河の旅のバリエーションとして参考程度に簡単に記しておくとしましょう。 <HPからこちらに移すに際しては一部内容を修正したり、この但し書きのように<>内にその後で分かっている新しい情報中心の補足を加えた> . . . 本文を読む
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- さくらもち/自由が丘に行くのは5年ぶりかな
- こちウワ男/昨日今日とパソコンで大変でした
- azumino/トウモロコシと早生リンゴの新品種と思われるものを信州で
- minmika-mamachan/節分の豆まきはとっくに過ぎちゃったけれど
- 小さな森/春が来た!春が来た!
- enma/無料ブログでやっていたら写真容量が制限いっぱいになったと
- さなえ/犬の早朝散歩中の緑道で
- yamaguti2520/今年最初のジャム造りは桑の実
- あいのすけ/ゴン太は満九歳となりました
- まーちん/都内は桜満開というニュースにつられて
バックナンバー
ブックマーク
- 中年オジサンの気儘な旅と酒日記
- 爺いブログ前に作ってあったホームページ、これをこのブログに置き換えたいのだが今その方法を勉強中
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
訪問者 | 1,185,959 | IP |