ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

端午の節句バージョンとなりました

2021-04-06 10:10:00 | 工芸絵画骨董
4月ともなれば我家の設えも次月の端午の節句用の飾付となりました、もう本格的な鯉幟などは都会ではほとんど見かけなくなってしまいましたが、ちょっとは雰囲気だけでおとミニチュアやそれらしいものも含めて、民芸品や絵皿などいくつかを並べてみました、といってもこれらの配置はやはり女房任せですが、多くは年に一回だけのお出ましですね。 . . . 本文を読む
コメント