この皿は何処で手に入れたかはもうかなり以前で思い出せないが、豊年踊りらしい踊り手のあまりに面白い絵柄に惹かれて買ったもの。
一枚だけバラであったと記憶するが、九谷焼にしてはすっきりした品のいい絵柄で、踊り手6人の姿が全部違って上手に描かれているのがいいなぁと。裏の方は青九谷特有のドロ臭い色使いなのも表との対比が大きくてまた結構、高台内の福の字で九谷だと分かります。
これを皿立に飾れば、小さいながら存在感があるよね。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする