ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

秋が感じられるようになった長門牧場に

2023-09-07 16:38:00 | 信州日記

 9月となって最初の日曜日に長門牧場へ久しぶりに、この夏はあまりの猛暑でパグ犬には往復も大変かなと控えておりましたので、この日は9月になっても暑さが残っている中では比較的に過ごしやすくて、それでか駐車場は草地まで利用するほど賑わっていましたが、皆さんと共に高原の秋の気配を暫し楽しんできましたよ。

                       キッチンカーは初めて見た、これまでレストハウスのレストランが混み過ぎていたから招いたのかな

                       この日は雲が多かったけれど

                       蓼科山

                       草原も奥に行けば空いているので

                       

                       

                       夏の雲がまだ勝っていましたたが風が気持ちよかった

 この日はドッグラン方面にテントが設置されていたので何かと見に行ったら、ブルテリア犬がいっぱい集まっていた、何かのグループの集まりがあったようです、ブルテリアはあんまり見かけない犬種ですよね。

                       

                        ブルテリアが集合中

 またこの日は牛さんじゃなくてポニーが近くに、ここでポニーを見るのは初めて。

                        

                        ゴン太はポニーには興味なしと

                           今年初めての赤トンボを見ました

                           最後はソフトクリームを、ここのはミルキーで飽別の味です


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高原にはまだ夏の雲が、その... | トップ | この益子焼尺皿はかなりの迫... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

信州日記」カテゴリの最新記事