夜がご馳走だからと昼はそうめんで済まして、午後一番で義妹達は初めてとなる小諸のあぐりの湯(冒頭写真は全景)に入りに出かける。この日は浅間山も眺められて、初めての客人も露天風呂からの雄大な景色が見られた喜んでいた。 . . . 本文を読む
客人が来ているからとこの日は旧軽(冒頭写真は旧軽銀座のこの日の様子)などで遊んでから、ランチは佐久のジンガラで遅昼でもと、それと女性陣は前の日にダブルシューを食べたのにアイスクリームも食べたいというので、この日も走り回って遊ぶこととなった。 . . . 本文を読む
女房達姉妹がプリンスショッピングプラザに行きたいというので、お盆の土曜日となれば周辺が交通渋滞するからと10時オープン直後に着けるようにと山荘を出て、メイン道路はもう混雑しているかもしれないと裏側から晴山ゴルフの前まで出てきたら、この日はまだスムースに車は流れていた。ラジオでは高速は各地で渋滞中というから、このあとにやってくる車も多いのかな。 . . . 本文を読む
毎年夏に軽井沢にやってくる女房の妹が滞在中に世話になるから何処かで食事をということになって、亡くなった義父も大好きで毎年一回は夏場に食べに行っていた壺屋、ここは家族全員がお気に入りのスペイン料理レストランだから、まぁ義母の誕生日祝いというのは口実という面もあるのだけど今年も昼を食べに出向いた。人間様5人に犬1匹と、ここはデッキテラスの日陰に犬を繋いでおけることもあって具合がいいのです。 . . . 本文を読む
昨日に関西から女房の妹夫婦と一時預かってもらっていた義母とがやってきて、一気ににぎやかになって、でも人数が2.5倍になると食料品なども倍以上要るわけだから買出しや、女房は掃除などと忙しくて、今日はまだ花が咲くのを待っている山草の庭の蕾段階の草花の紹介でお茶を濁すことに。花は今は何も咲いていないので。 . . . 本文を読む
デリカテッセンでポテトサラダやベーコンなどを買いがてらに、天皇陛下と美智子様のロマンスで知られる名門テニスコートから万平ホテル側に少し歩いた奥にある公民館で、8月いっぱい開催が恒例となっている蚤の市をちょっとだけ覗いてきた。冒頭写真にもあるようにこの蚤の市は三十余年も続いているということだ。 . . . 本文を読む
本来は休みの第2火曜日でも今月だけは第1に代って営業しているあぐりの湯、それなら知らない人も多くて空いているんじゃないかと午後から温泉に入りに行った。その前にはJA御代田直売所で枝豆、トウモロコシ、ブルーベリーなど買込んで、帰ってからの夕食は新鮮な枝豆でビールからということになるなと。 . . . 本文を読む
月曜日は小布施のおぶせミュージアム・中島千波館で開催中の曽谷朝絵展を見に北信濃まで足を延ばした。彼女は東京芸術大学出身で今年で37歳、これまでも多くの賞を受賞して各地の美術館でも個展が開かれている注目の画家ということだ。冒頭写真は北斎館正面、この建物は増築されたものだが、栗菓子と共に小布施観光の原点となった施設である。 . . . 本文を読む
軽井沢町が発行している広報かるいざわの中の植物園だよりに、7日の日曜日午前9時から入園者に先着で200株だけクリンソウの苗を無料で配布するとあったので、軽井沢で今咲いている花を見ながら貰ってきた苗を山荘に植えようと出向いた。冒頭写真は植物園の入口である。 . . . 本文を読む
今回も軽井沢に一緒に連れてきている子犬のゴン太はちょうど今日で生後満四ヶ月を迎える。体重は3.5kg強と、我家にやってきた生後一ヶ月半ぐらいの1.2kgからは3倍の体重になって大きくなった。 . . . 本文を読む
今日も朝のうちは軽井沢は雨模様だったのに10時過ぎから明るくなってきて、天気予報は良い方に外れたようでそのあとは晴れてようやく気温も上がってきた。その明るくなる直前に子犬を連れて出たものだから、車を木陰に停められるところを選びながら佐久方面で遊ぶこととなった。 . . . 本文を読む
軽井沢の山荘の庭にこの前から続いて咲いている花はシモツケソウとオカトラノオがあるのだが、新たに咲きだしたのがユリ科の花でそれも3種類、さらに今まさに蕾から開花しそうというのも1種類ある。 . . . 本文を読む
今年は7月の最終日曜日に鴨川の山入地区の棚田倶楽部恒例の暑気払いの催しがあった、本当は土曜日なんだけど雨模様で順延になって、今回も昨年同様のプログラムながら楽しく過ごさしてもらってきた。冒頭写真は棚田と草木染作業や日除けのためのテント、のどかな田舎のいい風景の中にここの棚田はある。 . . . 本文を読む