久しぶりにデザートバイキングのレポート風記事です。
気に入っていたクレープ食べ放題の店が、8月中旬に閉店してしまいました。
何か
ケーキ類が食べたいのですが、ケーキ食べ放題のチェーン店は夏休みと言うことで…
そんなことで、以前からちょっと気になっていた所に行ってきました。
最寄り駅は以前のクレープのお店と同じ『入間市』。
ただ最寄と言っても駅から
歩いて45分くらいかかります。
三井アウトレットパーク入間にあります『FOUR ROOMS BUFFET』
です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8d/a211aa80a6c61a0c85d42c57ace43059.jpg)
『NILAXニラックス』と言う会社が経営しているチェーン店で、地域・店のイメージで他に『GRAND BUFFET』『Festa Garden』『PAPAGENO』などの名称でのお店もあります。
『すかいら~く』の系列店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/88/d0de646c09bff2467b006096446b97c8.jpg)
ランチバイキングは11:00~ですが、料金は平日 \1,399(税別)で90分制、ドリンクバーは+\199(税別)となります。
以前からデザートバイキングが15:00~17:00(時間制無し)と分かっていましたので、これを利用することにしました。
ホームページでは「デザートバイキング」とされているのですが、店には「カフェタイム」とされていて、ドリンクバー込で \999(税別)と知って、早速入ることに。
店内に入り席を案内され、バイキングの説明をしていただきました。
ケーキ類のデザートの他に、サラダ類もカフェタイム料金で食べられると言うことで![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8c/172b23762a19ee9cc86c4c655040f178.jpg)
上の6分割のお皿がサラダ類です。
「茄子のカポナータ」「夏野菜たっぷりトマトソースパスタ」「バジルポテトサラダ」などなかなか美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c6/4c6b05e319a5b0d11b2ad156f3c4dc28.jpg)
デザートでは「マンゴーパウンドケーキ」「いちごロールケーキ」「フランボワーズカットケーキ」「マンゴープリン」「パイングアバゼリー」「自家製トロピカルムース」「パイナップルゼリー」そしてフルーツ「パインアップル」などなど…なかなかいろいろと食べられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d4/7a62e0133482ff356b221a6479ef20e2.jpg)
結局お店には90分ほど滞在しました。
帰りも歩くこと45分、何故か滞在時間と往復の歩き時間が同じでした![smile](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/smile.png)
気に入っていたクレープ食べ放題の店が、8月中旬に閉店してしまいました。
何か
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
そんなことで、以前からちょっと気になっていた所に行ってきました。
最寄り駅は以前のクレープのお店と同じ『入間市』。
ただ最寄と言っても駅から
![footmark2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/footmark2.png)
三井アウトレットパーク入間にあります『FOUR ROOMS BUFFET』
![fork](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fork.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8d/a211aa80a6c61a0c85d42c57ace43059.jpg)
『NILAXニラックス』と言う会社が経営しているチェーン店で、地域・店のイメージで他に『GRAND BUFFET』『Festa Garden』『PAPAGENO』などの名称でのお店もあります。
『すかいら~く』の系列店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/88/d0de646c09bff2467b006096446b97c8.jpg)
ランチバイキングは11:00~ですが、料金は平日 \1,399(税別)で90分制、ドリンクバーは+\199(税別)となります。
以前からデザートバイキングが15:00~17:00(時間制無し)と分かっていましたので、これを利用することにしました。
ホームページでは「デザートバイキング」とされているのですが、店には「カフェタイム」とされていて、ドリンクバー込で \999(税別)と知って、早速入ることに。
店内に入り席を案内され、バイキングの説明をしていただきました。
ケーキ類のデザートの他に、サラダ類もカフェタイム料金で食べられると言うことで
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8c/172b23762a19ee9cc86c4c655040f178.jpg)
上の6分割のお皿がサラダ類です。
「茄子のカポナータ」「夏野菜たっぷりトマトソースパスタ」「バジルポテトサラダ」などなかなか美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c6/4c6b05e319a5b0d11b2ad156f3c4dc28.jpg)
デザートでは「マンゴーパウンドケーキ」「いちごロールケーキ」「フランボワーズカットケーキ」「マンゴープリン」「パイングアバゼリー」「自家製トロピカルムース」「パイナップルゼリー」そしてフルーツ「パインアップル」などなど…なかなかいろいろと食べられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d4/7a62e0133482ff356b221a6479ef20e2.jpg)
結局お店には90分ほど滞在しました。
帰りも歩くこと45分、何故か滞在時間と往復の歩き時間が同じでした
![smile](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/smile.png)