モハ1005ーモハ1006ークハ2003 が 好き

大好きな伊豆箱根鉄道を中心に、思い出の電車のことや、「小さな旅」のことなどを書き綴りたいと思っています。

珍しい乗船券・航空券

2017-09-24 19:00:00 | My Life
鉄道の乗車券と同様、船舶の乗船券も時代の変化により形式もずいぶん
進化しているようです。
以前は毎年利用していた東海汽船ですと

これは昨年に利用した際のものですが、乗船者名簿記入欄が一体に
なっています。

ずいぶん昔ですが

鉄道乗車券と同様、硬券が準備されていました。
今はおそらくどこの島でも機械化されているでしょう。

ただ、特殊な乗船券の場合には

こんな手書きの券が発券されていました。

また、鉄道の車内補充券と同様の

『船内発売券』があり、区間変更や等級変更の際に発券されていました。

その後、

『上級席乗換券』となり、区間に応じてカットする印刷式になりました。

他の船会社には乗船したことがありませんので、どんなものが存在するか
判りませんが…


こちらは実際に使えるものではありませんが

日本航空の『航空券 テスト券』です。鉄道同様、機械の発券テストの際に
発券されたものと思われます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿