1月2日 (月曜日) 晴
恒例のニューイヤー駅伝を観て過ぎた元日。
2年連続で埼玉のホンダが優勝。
~~~~
そして、年の初めの暦一枚目がめくられた。
1月1日を迎えると、必ず耳にするのが「元旦」と「元日」であるが
何となく同じ意味のように感じるが、実は大きく異なる。
「元旦」と「元日」の違いは…
~~~~~~~~~~~~~
「元旦」の「旦」という字は、太陽が地平線上に現れる夜明けを意味します。
そのため、「元旦」は、1月1日の早朝(夜明け~午前中)を指します。
一方の「元日」は1月1日“全体”を意味します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
■今日は大学箱根駅伝の往路だ21校が競う。
8時スタートで13時半までの長丁場だ。見ているのも疲れる。
駒沢大と青山学院の走りが気になる。
抜きつ抜かれつ最終区の山登り。
見慣れた中継地や道路が映る。アナウンサーの声も激しくなる。
往路の優勝は駒沢大でだった。
二位に中央大・三位が青学であった。
明日の復路も面白そうだ。
~~~~~~~~~~~~~
少し風を吸いに外に出る。14時の西の空は面白い雲が出ている。
その下で広大な土地造成が始まった!重機もお正月。
庭の木々も葉っぱが落ちて寒々している。
==============
★「酸っぱいブドウの論理」の事・・
人は手に入れたくてもそれが叶わないとき
その短所を見つけて自分を納得させようとする・・・・・
「酸っぱいブドウの論理」と心理学では言う。
~~~~~~~~~~~~~~
食べたいのだが手の届かないブドウを見て
「あれは酸っぱいからだめだ。」と自分に言い聞かせて
あきらめる心理のこと。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ブドウを「夢」に置き換えると 実によくわかる。
自分で見つけた夢なのに
それにケチをつけてあきらめることはよくあることだが
本当に手に入れたければ
遠回りでもハシゴを作る準備をすればよい。
手が届かないのが原因なら、そうするしかない。と・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★これまでの人生で何度となく
この”夢=ぶどう”を、自分に言い訳を作って諦めてきたことであろうか!
特に大きい夢は諦めも早かった。”あきらめ”の理由を見つける天才だ。
では小さい夢は達成したのかといえば、そうでもない。
思っていた夢で達成感があったのは何であろうか?・・ それは”旅”だったかな。
恒例のニューイヤー駅伝を観て過ぎた元日。
2年連続で埼玉のホンダが優勝。
~~~~
そして、年の初めの暦一枚目がめくられた。
1月1日を迎えると、必ず耳にするのが「元旦」と「元日」であるが
何となく同じ意味のように感じるが、実は大きく異なる。
「元旦」と「元日」の違いは…
~~~~~~~~~~~~~
「元旦」の「旦」という字は、太陽が地平線上に現れる夜明けを意味します。
そのため、「元旦」は、1月1日の早朝(夜明け~午前中)を指します。
一方の「元日」は1月1日“全体”を意味します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
■今日は大学箱根駅伝の往路だ21校が競う。
8時スタートで13時半までの長丁場だ。見ているのも疲れる。
駒沢大と青山学院の走りが気になる。
抜きつ抜かれつ最終区の山登り。
見慣れた中継地や道路が映る。アナウンサーの声も激しくなる。
往路の優勝は駒沢大でだった。
二位に中央大・三位が青学であった。
明日の復路も面白そうだ。
~~~~~~~~~~~~~
少し風を吸いに外に出る。14時の西の空は面白い雲が出ている。
その下で広大な土地造成が始まった!重機もお正月。
庭の木々も葉っぱが落ちて寒々している。
==============
★「酸っぱいブドウの論理」の事・・
人は手に入れたくてもそれが叶わないとき
その短所を見つけて自分を納得させようとする・・・・・
「酸っぱいブドウの論理」と心理学では言う。
~~~~~~~~~~~~~~
食べたいのだが手の届かないブドウを見て
「あれは酸っぱいからだめだ。」と自分に言い聞かせて
あきらめる心理のこと。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ブドウを「夢」に置き換えると 実によくわかる。
自分で見つけた夢なのに
それにケチをつけてあきらめることはよくあることだが
本当に手に入れたければ
遠回りでもハシゴを作る準備をすればよい。
手が届かないのが原因なら、そうするしかない。と・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★これまでの人生で何度となく
この”夢=ぶどう”を、自分に言い訳を作って諦めてきたことであろうか!
特に大きい夢は諦めも早かった。”あきらめ”の理由を見つける天才だ。
では小さい夢は達成したのかといえば、そうでもない。
思っていた夢で達成感があったのは何であろうか?・・ それは”旅”だったかな。