9月22日 (金曜日) 晴時々曇り 気温26度と予報 湿度80%
ようやく涼しくなってきたが朝晩が短くなってきた。
時々、雨がチラつく日。
自治会配布資料の確認。・・・
お彼岸の花を中央卸市場の”花ヒロ”に買い求めた。
入口に段ボールに書いたものが
酷暑の影響は花達にも大きい打撃であったか!
===================================
新潟日報 日報抄 記事9月21日
海外に行って改めて日本の良さに気づくことがある。
以前、訪れた国では買い物にストレスを感じた。
1ダース入りの卵を買うと、1個か2個割れている、
ということがしばしばあったのだ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼紙箱入り商品の箱が破れているなどということも当たり前だった。
気になるならしっかりと選ぶしかない。
買い物のたびにパッケージの隅々まで確認しなくてはいけないのは面倒だった。
日本ならここまで気にしなくてすむのに、と何度も思った
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼生産者から消費者の手元に届くまで、
日本の流通事業者と小売店が
いかに丁寧に商品を取り扱っているかを実感した。
傷一つない商品が店頭に並び、頼んだ荷物がすぐ届く暮らしは日本では普通のことだろう
~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼その便利な生活を支えてきた物流業界が大きな転機を迎えようとしている。
2024年からトラック運転手の時間外労働の上限が規制される。
長時間の拘束が常態化していた運転手の労働環境改善を目指す動きだ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼深夜の長距離運転など、過酷な条件で働いているトラック運転手の環境改善は歓迎したい。
一方で、それに伴う人手不足は深刻になる見通しだ。
30年になると輸送能力が30%不足する可能性があるという。
今までのような便利な物流が維持できなくなるかもしれない
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼対策に向けた動きもあるが、抜本策は見えない。
消費者には何ができるだろうか。
〇宅配便の再配達をなくすことや、
〇小分けにせずまとめて注文することなどだろう。
●商品の向こうには作り手だけでなく、運び手もいる。
==============================
★海外で品物を買うと、その包装の雑さに驚かされた
行く前に梱包の事を考えておかないとひどい目に合う。
日本のようにきちんとした綺麗な包装はないのである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これまでに、自身何冊かのパスポートの出国スタンプを数えたら、
これまでに77回の出国スタンプがあった。一回に平均3ケ国を回るのが通常であった。
同じ国に何回も行っているが、おおよそ40ケ国に仕事と個人旅行で行ってみた感じだ。
何処の国も日本の様な丁寧な商品運送はないので
この国に生まれて、それが当たり前と思ってはいけない{/cat_2/}
======================
ようやく涼しくなってきたが朝晩が短くなってきた。
時々、雨がチラつく日。
自治会配布資料の確認。・・・
お彼岸の花を中央卸市場の”花ヒロ”に買い求めた。
入口に段ボールに書いたものが
酷暑の影響は花達にも大きい打撃であったか!
===================================
新潟日報 日報抄 記事9月21日
海外に行って改めて日本の良さに気づくことがある。
以前、訪れた国では買い物にストレスを感じた。
1ダース入りの卵を買うと、1個か2個割れている、
ということがしばしばあったのだ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼紙箱入り商品の箱が破れているなどということも当たり前だった。
気になるならしっかりと選ぶしかない。
買い物のたびにパッケージの隅々まで確認しなくてはいけないのは面倒だった。
日本ならここまで気にしなくてすむのに、と何度も思った
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼生産者から消費者の手元に届くまで、
日本の流通事業者と小売店が
いかに丁寧に商品を取り扱っているかを実感した。
傷一つない商品が店頭に並び、頼んだ荷物がすぐ届く暮らしは日本では普通のことだろう
~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼その便利な生活を支えてきた物流業界が大きな転機を迎えようとしている。
2024年からトラック運転手の時間外労働の上限が規制される。
長時間の拘束が常態化していた運転手の労働環境改善を目指す動きだ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼深夜の長距離運転など、過酷な条件で働いているトラック運転手の環境改善は歓迎したい。
一方で、それに伴う人手不足は深刻になる見通しだ。
30年になると輸送能力が30%不足する可能性があるという。
今までのような便利な物流が維持できなくなるかもしれない
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼対策に向けた動きもあるが、抜本策は見えない。
消費者には何ができるだろうか。
〇宅配便の再配達をなくすことや、
〇小分けにせずまとめて注文することなどだろう。
●商品の向こうには作り手だけでなく、運び手もいる。
==============================
★海外で品物を買うと、その包装の雑さに驚かされた
行く前に梱包の事を考えておかないとひどい目に合う。
日本のようにきちんとした綺麗な包装はないのである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これまでに、自身何冊かのパスポートの出国スタンプを数えたら、
これまでに77回の出国スタンプがあった。一回に平均3ケ国を回るのが通常であった。
同じ国に何回も行っているが、おおよそ40ケ国に仕事と個人旅行で行ってみた感じだ。
何処の国も日本の様な丁寧な商品運送はないので
この国に生まれて、それが当たり前と思ってはいけない{/cat_2/}
======================