■土曜日は開発教室で10時から12時までの予定で「インターネット検定・ドットコムマスター☆」の説明と「無料体験パソコン自作に挑戦」を開講。つい熱がはいってしまって13時をとっくに過ぎてしまった。好評のようでまた来週も続けます。
4名の参加者の内訳は、司法書士事務所経営のY・S氏、貿易専門の元派遣社員のMさん、縫製業や不動産業を営むI氏、コンピューター会社役員のT・S氏。先日、福井新聞に服飾ビシネスを営む大学生として記事が掲載されたS君は都合で出席できなかったが皆さんその記事は知っておられた。さすがメディアの力!
当日は雨天で交通規制があったりして遅れる方もあったけど、熱心に聴いていただけたようです。ほとんど私が実際に経験し解決したパソコン修理のノウハウの集大成てか、初心者用HOWTO修理もので、どうやって問題を切り分け原因をつきとめるかというプロセスをわかって頂けたと思います。実際自作をやってみたいというI氏の意見もあるので、希望者のプライベートな同好会みたいにやってみましょう。
■話は公衆無線LANやITバブルと不動産金融バブル時代の比較、ライブドア、楽天のM&Aやコンピューター部門の派遣、外国人技術者派遣等にまで広がりたのしかった。皆さん全然別の分野の方なのに話していると、このIT時代の中でみんな関連してくることがすごいというか、、、。既にこの福井でもM&Aの波が押し寄せているとか、、、。
ドットコムマスター試験については、やはりよく知られていないことが問題。合格すれば僕のようにNTT子会社のIPテクノから業務委託をうけインターネット設定サービススタッフとして好きな時間に仕事ができる、、と聞けばやってみたいと思う人はきっといると思うのですが、、、。
S君のビジネスのようにケータイだけでも結構いろいろできることを最近のケータイをはじめた僕も自覚してきました(ピッチとはチと違うようだ)。メール管理のワザを駆使した「ケータイ時代のメール仕事術」なんて体験講座もいいかなと思ってます。S君に教えてもらったXOOPソフトを皆さんにも紹介。こんなフリーソフトが出てくるなんて得たいの知れない時代になったもんだ。
■番外でMさんのノートPCの調子を見ました。期限切れのウイルスバスターでは役に立たないのでフリーソフトのAVGをインストール。ウイルスチェック後でもSKYPE最新版(完全無料IP電話ソフト)がログオンできない原因は結局わかりませんでした(後日ちゃんとつながったそうです)。
そういえば1つ紹介する予定だったとびきりのワザを説明する時間がありませんでした。リカバリーディスクも使い物にならないほど完全に壊れたマシンを、中身にまったく手をつけることなくちゃんとインターネット、メールなどできるようにする方法です。LINUXの1CDーOSを使うのですが、それはまたの機会に。当日のレジメをご希望の方は連絡ください。メールします。では。
4名の参加者の内訳は、司法書士事務所経営のY・S氏、貿易専門の元派遣社員のMさん、縫製業や不動産業を営むI氏、コンピューター会社役員のT・S氏。先日、福井新聞に服飾ビシネスを営む大学生として記事が掲載されたS君は都合で出席できなかったが皆さんその記事は知っておられた。さすがメディアの力!
当日は雨天で交通規制があったりして遅れる方もあったけど、熱心に聴いていただけたようです。ほとんど私が実際に経験し解決したパソコン修理のノウハウの集大成てか、初心者用HOWTO修理もので、どうやって問題を切り分け原因をつきとめるかというプロセスをわかって頂けたと思います。実際自作をやってみたいというI氏の意見もあるので、希望者のプライベートな同好会みたいにやってみましょう。
■話は公衆無線LANやITバブルと不動産金融バブル時代の比較、ライブドア、楽天のM&Aやコンピューター部門の派遣、外国人技術者派遣等にまで広がりたのしかった。皆さん全然別の分野の方なのに話していると、このIT時代の中でみんな関連してくることがすごいというか、、、。既にこの福井でもM&Aの波が押し寄せているとか、、、。
ドットコムマスター試験については、やはりよく知られていないことが問題。合格すれば僕のようにNTT子会社のIPテクノから業務委託をうけインターネット設定サービススタッフとして好きな時間に仕事ができる、、と聞けばやってみたいと思う人はきっといると思うのですが、、、。
S君のビジネスのようにケータイだけでも結構いろいろできることを最近のケータイをはじめた僕も自覚してきました(ピッチとはチと違うようだ)。メール管理のワザを駆使した「ケータイ時代のメール仕事術」なんて体験講座もいいかなと思ってます。S君に教えてもらったXOOPソフトを皆さんにも紹介。こんなフリーソフトが出てくるなんて得たいの知れない時代になったもんだ。
■番外でMさんのノートPCの調子を見ました。期限切れのウイルスバスターでは役に立たないのでフリーソフトのAVGをインストール。ウイルスチェック後でもSKYPE最新版(完全無料IP電話ソフト)がログオンできない原因は結局わかりませんでした(後日ちゃんとつながったそうです)。
そういえば1つ紹介する予定だったとびきりのワザを説明する時間がありませんでした。リカバリーディスクも使い物にならないほど完全に壊れたマシンを、中身にまったく手をつけることなくちゃんとインターネット、メールなどできるようにする方法です。LINUXの1CDーOSを使うのですが、それはまたの機会に。当日のレジメをご希望の方は連絡ください。メールします。では。