■ 毎日オンライン授業だけの生活となり段々これが普通になってくる。朝6時半に起き30分ゆっくり開脚などヨガをしてシャワー、食事はリンゴ、バナナ、トマトにオーツにヨーグルトをかけて食べたり、、。昼、晩はとなりの食堂で35Kのビュッフェメニューを隠れるように買ってきて食べる。夜はそばのコンビニで15kのヨーグルト2パックを買う。ここもシャッター半開きで店内には入れず。授業は午前中はイエン先生8時、ヒエン先生9時半、午後はイエン先生1時、ヒエン先生1時半。今日のヒエン先生のクラスはイギリス人のマイクと一緒だ。彼のペースで進むので、まず今日のテーマ「死後生まれ変わるときは何に生まれたいか?」俺は「早い人生の繰り返しなら昆虫がいい」マイクは「イルカになりたい」先生は鳥になりたい。何の鳥?鶏でいいんじゃない、、なんて具合になって本は一向に進まない。おかげで予習は2課先までできている。
イエン先生のクラスは休みなく2人だけの会話。これが結構長く、かなり深く広くを目指している。テキストは語彙中心だが最後の単語選び問題が超難度。しかし、逆にここから予習を始めたらいいと思って斬新な予習方法を試している。