■美香さんからパソコンを買いたいので一緒にみて欲しいとの連絡をうけて100万ボルトと隣同士のヤマダ電器を往復することになった。すさまじいほどの駆け引きを垣間見て中国人の交渉術のすごさを思い知った次第。
ざっと商品を一覧して16型液晶程度のウエブカメラとテンキー付の10~15万円クラスにターゲットをしぼった。カメラ標準装備のウエブPCとちがってこのクラスで両機能がついているものは少ない。結局、彼女は上海とのSKYPE通話を重視し、テンキーなしのVAIO、VPCCW28FJを幾らで買えるかという局面に至った。
新店舗100万ボルトではセット価格で129700円、ヤマダは124800円でポイントは多め。前者はポイントを抜いて本体を12万弱にするという。ヤマダで交渉すると本体価格ではそうならないがポイントを含めたトータルで「見積書」を入手できれば応ずるという感触を得た。ポイントでプリンターを買うとか、前者のプリンターや外部記憶装置などのセット価格分を安くした価格でどうかとか、執拗にねばるのでヤマダの店員も相当に手をやいている様子。
3時間の応酬の末、ヤマダで本体12万ちょっと、ポイントの一部で無線ルーターを買うことになった。彼女の戦略によると、横に100万ボルト新店舗ができたヤマダとしては必ず100万ボルトよりトータルでやすくするはず、ヤマダは本体価格を下げられないがポイントをつけて客を止めようとする。価格は毎日店員が相互にチェックしていて知っているが商品ごとに違うポイントが解らない。ヤマダはぎりぎりの値引きは県外の本部で問い合わせることになるから時間がかかるが規模が大きいから対応できるはずだという。100万ボルトのポイントを言いそうになった僕は「キー情報は絶対教えてはダメだ」と釘を刺されてしまった。
みかけの交渉と違って両天秤やはったりが全くない。ターゲットがぶれない。新店舗オープン特価キャンペーンの最終日、新学期シーズンが始まる時期に学生が使いそうな機種なら出荷量も多く割安だろうという読みがある。ネットで買う方が安いと思ったが、明日から夜勤続きで時間が取れない彼女としては今晩からでも使いたいようだ。
帰りの車中で彼女の上海のマンション購入の話、改装工事の話、70万円かけた最新式トイレ導入の話などの投資戦略を熱く聞かされ圧倒された。
その晩のうちに彼女の家で食事の後インターネット設定を終えてスカイプで上海と交信。僕にはウインドウズ7は全くの初体験だが無線の接続設定は適当にSSIDを打ち込んだだけで終わってしまったのには感動。
昔、親父が息子がかわいくて電気屋でラジオを買ってくれたことがある。満州帰りの親父がねちねちと値引き交渉をするのに嫌気がさして「もういらん」と言って店を飛び出した僕の後をラジオをもって親父が追いかけてきた時のことを思い出した。
美香さんの娘は母親と一緒に買い物に行くんだろうが、、、。
後でネットで安値をチェックすると送料無料の98000円というのがあった。ヤマダ価格はヨドバシカメラと同じだがポイントが少し少ないかもしれない。パソコンに対する見方が違うのでコストでは比較はできないが今日はいい勉強になった。商売では中国人にかなわないな。
ざっと商品を一覧して16型液晶程度のウエブカメラとテンキー付の10~15万円クラスにターゲットをしぼった。カメラ標準装備のウエブPCとちがってこのクラスで両機能がついているものは少ない。結局、彼女は上海とのSKYPE通話を重視し、テンキーなしのVAIO、VPCCW28FJを幾らで買えるかという局面に至った。
新店舗100万ボルトではセット価格で129700円、ヤマダは124800円でポイントは多め。前者はポイントを抜いて本体を12万弱にするという。ヤマダで交渉すると本体価格ではそうならないがポイントを含めたトータルで「見積書」を入手できれば応ずるという感触を得た。ポイントでプリンターを買うとか、前者のプリンターや外部記憶装置などのセット価格分を安くした価格でどうかとか、執拗にねばるのでヤマダの店員も相当に手をやいている様子。
3時間の応酬の末、ヤマダで本体12万ちょっと、ポイントの一部で無線ルーターを買うことになった。彼女の戦略によると、横に100万ボルト新店舗ができたヤマダとしては必ず100万ボルトよりトータルでやすくするはず、ヤマダは本体価格を下げられないがポイントをつけて客を止めようとする。価格は毎日店員が相互にチェックしていて知っているが商品ごとに違うポイントが解らない。ヤマダはぎりぎりの値引きは県外の本部で問い合わせることになるから時間がかかるが規模が大きいから対応できるはずだという。100万ボルトのポイントを言いそうになった僕は「キー情報は絶対教えてはダメだ」と釘を刺されてしまった。
みかけの交渉と違って両天秤やはったりが全くない。ターゲットがぶれない。新店舗オープン特価キャンペーンの最終日、新学期シーズンが始まる時期に学生が使いそうな機種なら出荷量も多く割安だろうという読みがある。ネットで買う方が安いと思ったが、明日から夜勤続きで時間が取れない彼女としては今晩からでも使いたいようだ。
帰りの車中で彼女の上海のマンション購入の話、改装工事の話、70万円かけた最新式トイレ導入の話などの投資戦略を熱く聞かされ圧倒された。
その晩のうちに彼女の家で食事の後インターネット設定を終えてスカイプで上海と交信。僕にはウインドウズ7は全くの初体験だが無線の接続設定は適当にSSIDを打ち込んだだけで終わってしまったのには感動。
昔、親父が息子がかわいくて電気屋でラジオを買ってくれたことがある。満州帰りの親父がねちねちと値引き交渉をするのに嫌気がさして「もういらん」と言って店を飛び出した僕の後をラジオをもって親父が追いかけてきた時のことを思い出した。
美香さんの娘は母親と一緒に買い物に行くんだろうが、、、。
後でネットで安値をチェックすると送料無料の98000円というのがあった。ヤマダ価格はヨドバシカメラと同じだがポイントが少し少ないかもしれない。パソコンに対する見方が違うのでコストでは比較はできないが今日はいい勉強になった。商売では中国人にかなわないな。