くまぐー日記

くまさんの電脳室リポート

財布が見つかった

2023年02月28日 | diary
■朝のクラスは全て自由会話。突然女性職員が僕を碓認して入室し、僕の財布を手渡してくれたので驚いてうっかり拾得者に謝礼の200kdを渡しそびれた。教室の中に落ちていたようで掃除の職員が拾ってくれたらしい。その後イエン先生に銀行に連絡して見つかったので旧カードを使えるようにして欲しい旨伝えたらどうかと言われすぐに電話したがカフェの室内でよく電話できず、廊下で電話する騒がしいし落着かないので帰宅後連絡すると再発行を始めた時点で旧カードは使えなくなって更新できないということだった。送付されるまで3週間は出金できないということ。こんな際は一時停止でその後のカード使用の有無と碓認して再発行を検討するという途もあったと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中村氏宅訪問

2023年02月27日 | diary
■朝の統一公園ゴミ拾いの時ガさんが連れて来た16才の女子が僕に興味をもってくれたようだ。その時教師だと言うベトナム人女性がゴミ拾いをする日本人に喜んだようで、僕にバインガオをいっぱいくれた。後でチンして食べようとするとベタベタになって良くない。これは冷たいままで葉っぱからはがさないとうまくいかないことがが解った。ホアンキエムのゴミ拾いは終った頃に行って写真撮影参加。二宮さん居ないせいか誰もCoffeeClubに行かないので少しビックリ。僕は中村さんと会うため1人で行った。しばらくして中村さんが来たので少し話して旧市街のお宅におじゃました。タインハーの市場を見下ろす2階の実に雰意気のあるレトロハノイ風の瀟酒な造りで、家主は中医と薬剤士の夫婦.子供達はオーストラハアに留学しているというから富裕層なのだろう。同居人が帰国中で2人分の部屋を使わせてもらっていると言うからますます豪華な環境だ.
この10年10万円の家賃は全く変わらないという。拙宅の4倍だから当方としては望むべくもないが管理は大変だろらと思う。.花壇で埋め尽くされたような中庭で、34時間夢中で話し込んだようだ。ベトナム古代史関連の書籍がたくさんあり、読みたくても読めなかった本が多くあってうらやましい限りだ。竹中平蔵と数人の女性が写っている写真があってその中の一人が僕のことを知っていたという。そういえばどこかで会ったことありそうな…。仏教の南方伝来説と北方伝来説、各地に広がったモン族の活躍したいわゆる海のシルクロードとか、話は広がり、再会を約して近くのバス停まで送ってもらう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

財布がない!

2023年02月24日 | diary
■はっと気が付いた。朝授業の後にポケットにないことに気づいたが家に置き忘れたか、みたいに思っていたが家に戻って探してもない。やばい!盗られたか落としたか?記憶を呼び起こしてもはっきりしない。家を出るときどうかわからないが、通常はポケットにあるはずだ。歩いているときは気が付くはず。あるとすればうっかりバス停をおりそこねて慌てて統一公園前でE03バスから飛び降りた際に引っかかるかして財布が席におちるようなこともあるかもしれない。わからん。お金は百数十万ドンあったかもしれない。学生証やルネスの会員証もあるがプレスティアのカードがやばい。とにかくカードだけは手を打たないと、、と思って日本の銀行に電話でカードの停止と再発行送付依頼をした。iPhoneの電話で暗証番号の数字入力がおかしくてやり直すことはあったものの手続きは順調に終わり安心した。後はどうすることもできない。学生証を見て拾った人が届けてくれるかもしれない。NYでは僕の家まで拾ったといって届けてくれた人がいて驚いたことを思い出したが、ベトナムじゃあどうだろうか?社会実験だな、と思うとまんざらでもないかな、、、。
と、ブログでも久しぶりに書こうとして気づくとMacBookが故障していた。だからこれをレッツノートで書いている。一難去ってまた、、、それが人生。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビザ申請

2023年02月23日 | diary
■VSL事務所でThuy先生にビサ申請を頼むと例の家主の一時居住証明が出ていないと言われた。提出済だと言ってもなかなか見つけてもらえない。もう一度登録サイトにアクセスしないといけないかなと思い始めているとYến先生からメールで送られて来たようで.手続きすることが出来た。マルチビザ2660kdぐらいで手持ちが 200kd足りなくて次回持参することになった。どうやら事情を知るHà先生がYến先生に連絡して、先生は自分宛メールを皆調べて見つけ出したらい。マイクは事情がわからずビザ申請が心配になった様で後で聞いて来た。この一時居住証明は外国人を宿泊させる家主はホテルのように出入国管理局サイトで登録
しなければならないのだが、うちの家主は知らないらしいので僕がタイン君やビッちゃんに助けてもらって登録し、フォームのー修正は先生にしてもらった。まずこんな事は、普通では出来ない。貴重な体験だった。マイクに事情を知らせた。彼の所は他の外国人もいたので家主からもらえたようだ。
 先日福井のイツキのママから店に来たベトナムにいる人が僕の事を知ってたよという知らせをもらったがはっきり覚えていない。すると先方の中村さんからベトナムに戻ったから会いたいという連絡が入った。日曜のホマンキエムごみ拾いの後カフェで会うことにした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷蔵庫のドアがしまらない。

2023年02月20日 | diary
■朝冷蔵庫を閉めようとしてもピッタリ閉まらないので椅子を立てかけていたが学校から帰って食事しようとするとやはり閉まらない。壊れたか!保証書はどこだと探し回っているうち、いずれにしろ店で見てもらうなら自分で試してみようという気になった。マニュアルを訳しながらドアの開閉をみているうちに、冷凍室の霜が半端ない状態になっているのでまずこいつを片付けようと思った。霜取りには一晩かけて溶かさないといけないが手動で強引に霜を溶かそうと思い、お湯をかけたり焼いたフライパンで氷を切り取ったりして1時間ほどできれいに霜をとって溶けた水をなんとかふき取って終了すると、なんとドアがピッタリ閉まる。なんだそうだったのか、である。なにせ元設計技術者であったもんで、、。
 そういうことも含めて僕のベトナム老後生活の成功体験の1.!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイク登校。料理三昧。

2023年02月18日 | diary
■今朝は肌寒いのでジャケットを着て登校。鼻が出たり痰含みの咳が時々出たりであまり調子の良くない日が続いている。タン先生のクラスではほとんどテキストから離れ、時亊問題会話が中心。今日もニュージーランドの洪水の話など会話中に聞きとれない単語があったりしてとても勉強になる。金曜の今日はイェン先生のクラスがないので帰宅して料理。アボガド丼と生卵で昼食しながら酢豚(これが最近一番気に入っている)、チンジャオロースー、を作って疲れてしまった。
-眠りしてヨガに行き、サウナで暖まって買物して帰り豚汁を作る。ベトナム語の勉強する元気までは出てこない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らない人から声をかけられる。

2023年02月11日 | diary
■ 朝バス停で通学のビンバスを待っていると若いめがねの男性が英語で話しかけてきた。ルネスで運動している人らしくサウナで僕を見かけたという。ルネスに来るような若者だから結構いいくらしをしている人のようで海上風力発電関係らしい。満員バスが来僕はいつもの様に車掌に乗客の1人に席を空けさせてもらって別に座ったので続く会話はなかったが結構人から日本人として見られているのだなと感じた。
 このところ風邪気味で服薬しても調子が良さそうにならず疲れている様で帰りのバスで寝過ごして随分遠回りしたりして勉強にも集中できなかったが料理時間は楽しめて食欲はある。テトが終った頃からハノイは小雨の降り続く天気になるようだ。気温も少しずつ上がって来た。道が雨でぬれやすいのでいつものクロッグのサンダルシューズをスニーカーに替えてくつ下をはいた。クロッグでは脱げてしまうからだ。
 タイン先生のクラスの宿題の作文を見てもらった。グーグル翻訳がないと書けなくなってしまい、声調がつけられない。コピペ学習の副作用だ。先生からイエン先生の教材は最難度だと教えてもらったが書けないのでは仕方がない。対策が必要かもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪ひいたかな!

2023年02月04日 | diary

■ 先日から寒くて鼻水が出そうでやばいと思っていたところやはりセキが出始め止まらないこともあるので家の横の薬屋でセキが出ると言ったら3種の錠剤を調合してくれた。どうも風邪一般の薬を出されたみたいた。タンは出ないと言った方が良かったかなと思った。調べてみると抗生物質だ。必要ないと思ったがためしに飲んでみることにした。ひどく疲れるいが体調は改善されている感じはする。セキの方はもっと深くなったが頻度はすくなくなったが便の調子が良くない。腸内細菌が皆やられてしまったのかな?これ以上は必要ないと思い、一日半でこの薬は止めることにした。
 学校でタイン先生とは、ほぼ会話だけ、来習からマイクが来るはずだからホイアンの話を聞こう。帰宅後、イェン先生のオンライン。授業中に睡魔に襲われ大変つかれたのは薬のせいだと思う。ゆっくり休もう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする