■二宮さんがもう7,8年続けてやっているというホアンキエム湖の周りでボランティアアのごみ拾いに行った。8時半に沢山人が集まって地面に紙の袋と手袋とトングを広げて、それを皆がとってそれぞれ好きなところでごみ拾いをし、9時に戻って皆で記念写真を撮って、おしまい。
その後有志がカフェで話をするというのでついていってみた。日本語を話したいというベトナムの若者が集まっていて僕のベトナム教科書を見せると、皆驚いたようでよく勉強されているんですね、などと話し始めた。あとで、ある日本人の著述業で歴史研究者と称する人が後で話したいと言ってきた。若い日本語教師で数学専攻という日本男子がいたので、ニューヨークでの数学の授業の話などしているうちに食事に行こうということになって件の歴史家と、彼と2人のベトナム男子とバイクでロイヤルシティのレストランに行って食事。そのうちベトナム人としか見えない日本人のなにやらTVのインタビュウを受けていたとかいうあやしい男子が加わり猥談など、、、。
ハトクラブに行く時間になって僕だけ失礼してバス乗り場へ、、。ハトクラブでは常連と初めてという三輪さんという女性の日本語教師が参加されていた。帰り際、スタッフにアドバイザーの佐久間さん、松崎さんが後バイザーを辞めると言い出し、えっそんなことにまでなっているのかと驚いたが、話に入るわけにもいかないので同じ方向に帰る三輪さんとバスで帰った。後で三輪さんからSNSで連絡があったので来週ハトクラブで、、と返事した。