![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2f/f4c7685b95ea41d2c5f00890ed685962.jpg)
7月も引き続き、埼玉県立小児医療センター内 "おかし屋マーブル" の月曜日の店番担当をしています。なかなか梅雨が空けませんが、夏が近いということで、爽やかな味と黄色いパッケージのクッキーが並んでいます。"ほっとラウンジ" さんの「夏レモン」は、パッケージからすでに夏っぽく楽しい、レモンアイシングのクッキーです。そのお隣も "ほっとラウンジ" さんの「ナチュラルクッキー 甘夏みかん・狭山茶」で、特に "甘夏みかん" は今の季節にイイです。
その上の棚は、"吉川フレンドパーク" さんの「レモンクッキー」で、サクサク系の軽やかなクッキーです。最近は、メンバーさんとスタッフさんとで直接納品に来ていただいてます。ファンの多い、定番の「なまずクッキー」などを作っている事業所さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b7/073adec0a5e59ea5b64799d7d6b3aa92.jpg)
こちらも定番の、"お菓子工房CoCo" さんの4つのクッキーです。写真は、ポップ外すの忘れて撮ってしまいました…。 大人のファンの多い小丸の「しおっチーズ」、全粒粉でザクザクの「スマイルクッキー」、隠れてますがゾウの形の「ハニージンジャー」、ココナッツをまとった四角い「ココナッツサブレ」です。それぞれにちょっと個性のあるクッキーは、見ても食べてもイイ感じです。
来院来店される方も色々あります。ある月曜日の夕方、学校帰りに来院した彼とお母さんは、急患が入ってしまったのか、予約時間を過ぎても全然呼ばれず…と、中待ちや "マーブル" を行ったり来たりでした。"晴れ晴れ" さんの米粉のクッキーが欲しかったのですが、それもお店に在庫無い時でした。でも、遅い時間だけど納品があることを伝えると、おそらくその頃まで病院にいそうなので買いに来ます、と。結局、外来に誰もいなくなった予約時間から2時間後に、"晴れ晴れ" さんのクッキーは買っていただけましたが、代診になってまだこれからやっと診察です…とのことでした。あぁ、なんか少しでも、クッキーが気持ちの支えにならないかな…と願ったりの日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)