くらしデザインスタジオ@楽(^^)

住まいや街など、様々な暮らしの提案やサポートをする中で、なんとなく気になったこと…!?イロイロです。

球辞苑は観るけれど

2019-12-31 | 本,TV,歌,人物など

テレビは、特番がスラっと並ぶ年末ですが、最近はあまりテレビを観なくなりました。ネット経由で色々やることを増やしてしまった、というのもありますが、ちょうどテレビ番組の谷間の世代で、観たいと思う番組が少なくなってしまいました。

そんな中で、ほぼ唯一、録画して観たい「球辞苑」です。2年前 にも、ネタで書いてますね。今オフシーズンは放映どうなるかと思ったのですが、無事?放送されてなによりです。もう実際に野球はしてないですが、マニアの知りたい欲を、かなり満たしていただいてます。

他でも、これぐらいの、一部の人に伝わって響けばいいや的な、そこそこ狭く深い取材番組って、成立しないのですかね。ネット上や汎用的な情報をなぞられても、無難なショーアップにしか観えなくなってしまいました…。という、行き詰まり感があるので、そろそろ主流やバックが交代してくることを、来年は期待ですかね。

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ

シェアサイクル便利

2019-12-30 | 街のモノ

今月、初めてシェアサイクルを利用しました。さいたま市周辺は、ソフトバンク系の "HELLO CYCLING" です。まだ3回しか使ってないですが、とても便利です。貸出と返却が、ステーションの場所や、自転車の空き状況で限定されるというのはありますが…。会員登録して、利用中に "Suica" カードも登録すれば、次から予約も不要になり、借りたいその場で "Suica" カードかざすだけで借りられます。

当然ながら、自転車は、バッテリー残量だけでなく、タイヤやブレーキなども教科書的に整備されてて快適です。なので、いったいいつ、各自転車の整備やバッテリー交換をしてて、ステーションの偏った自転車配置を直しているのか、とても気になります。

初回の時、最初、自転車の電源入れることに気付かず、電動アシスト無しで走ってました。途中で気付いてからは、電動アシストの走り始めや上り坂の快適さを実感です。しかし、その便利さと快適さとは逆に、Webサイトは、複雑なアクションがとても多いわりに情報は少なく、いただけない感じです…。アプリも重い?のか、私のiPhone SEでは、起動に時間がかかります…。

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ

たけや〜さおだけ〜

2019-12-29 | 街のモノ

「たけや〜さ〜おだけ〜♪」って、かなり久しぶりに聴いた気がします。軽トラですが、今日、ウチの前を通って行きました。新しい竿と古い竿を半々ぐらい積んでいたので、それなりに需要が有るのかなと思ったりです。

上から写真撮ってから、アップしようと写真をよく見ると、軽トラの前後に専用のパーツ付いるのに気付きました。ということは、しっかりお仕事として存在してるようで、珍しがって失礼いたしました…。

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ

CoCoさんと台湾

2019-12-28 | 地元地域の活動

昨日の夜は、"お菓子工房CoCo" さんの忘年会へ誘われて行ってました。"お菓子工房CoCo" さんは今月末でひと区切りということで、締めくくりでもあったようです。私は、クッキー作りなどに参加していたわけではないのですが、要所にイベント呼んでいただいたり、"おかし屋マーブル" でクッキーやボラスタッフでお世話になってました。

会はず〜っと最初から最後まで、なんか、ふわ〜っとまとまりなく食べたり話したりの感じでした。この好きに過ごしてていい緩やかさが、"お菓子工房CoCo" さんの居心地の良さなのかも、と思ったりです。

大宮の氷川参道の脇にある "台湾茶房 e-one" さんは、とても美味しかったです。17席の小さな店に、30人の満杯状態だったのも、互いの距離が強制的に近くなり、必然と話しをするようになる…という面白い感じでした。

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ

ねこ殿どうしてそこ

2019-12-27 | 日常の生活,ねこ殿

さくらさんが、梁の上から、するどい視線でこちらの様子を伺っています。食事の用意が気になるようで、出汁をとった後の鰹節がどうなるのか…を、見ているような気もします。


きなこさんが、ベランダで気持ち良さそうにお日さまを浴びてました。その様子を不意打ちで撮ろうとするも間に合わず、プイッという感じで横向かれてしまいました…。


毎度、どうかしている?、やまとさんです。食事前でテンション上がると?、テラス戸とプリーツ網戸の間に入って、網戸についたほこり?を食べている?ようです。下の方にほこりが無くなると、こんな感じに立ち上がって上の方のほこりを食べて?ます…。網戸を掃除してくれている?という説も若干ありですが…。


両手伸ばしの、あずきさんです。また、隣のちぐら型の上に手を伸ばしています。なんか、楽そうに見えないのはなぜなんでしょうかね…。


そらまめさんが、クリーニングした洋服掛けの下にいました。一応隅っこではありますが、なぜ、そこなんですかね…。そんなに明るくないのに、目がそんなに細くなってるのも、なぜなんですかね…。


また、そらまめさんが、丸いダンボール寝床でグリグリやってました。オジさん接近で、緊張グリグリ?しまくりです…。

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ

銀座線渋谷駅切替前

2019-12-26 | 街のモノ

昨日、東京メトロ銀座線の渋谷駅で乗り換えがあったので、少し写真を撮ってました。明日で写真のホームは閉鎖になり、来月3日から新ホームに変わるそうです。東京メトロの「銀座線渋谷駅が生まれ変わります!」に詳細があります。


そんなに利用してた訳ではないのですが、新しくなっている渋谷とは違い、ひと昔前の空気感を撮っておきたくなります。1本だけ残る?のかよく分かりませんが、引上げ線方向の独特な雰囲気がイイです。


こちらは、新しくできるホーム方向です。ホームの屋根はうねったフレームになり、新しい駅も面白そうです。この写真の状況から、概ね1週間で、ホームや駅機能から線路や運行システムまで切り替えるのは、すごいですね。もしかしたら、全国の鉄道線切り替え工事を渡り歩く職人さん?みたいな方々が、いたりするのですかね。

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ

工作コーナーと撤収

2019-12-25 | 地元地域の活動

「わらじクリスマス会」のあとは、夕方から "ぷるすあるは" さんの展覧会「ココロがしんどくなる前に - だれでもだれかのサポーター」の最終日と、撤収作業に行ってました。設営の時は、小平でぷるす展覧会 にアップしています。上の写真は、「ぼくはロボット」という作品の一部分で、描き込みがとてもイイです。作品のテーマは重たいのですが…。


5日間の会期を経って、「工作コーナー」が、わくわくするようなイイ感じの雑然さになってました。この日で終わりになるのが、もったいないくらいの感じでした。

絵本の置かれたテーブルの上にも、「こころの友ロボ」や小さなお家が並んできてましたし、終了時間の最後まで工作してくれる方がいたりでしたし。

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ

わらじクリスマス会

2019-12-24 | 地元地域の活動

今週の日曜日の昼間は、"わらじの会" の「わらじクリスマス会」で、宮代町の "進修館" へ行ってました。駅から向かう途中から、なんだかイイ感じのステ看が並んでいました。


いわゆる "線引き" みたいなモノが無い空間の中で、それぞれが "楽しむ" ことを共有しながら、過ごしてる感じが良かったです。私はゼスチャーゲームで、なぜか、野菜の "大きなカブ" になったりもしてました。


会場だった、40周年を迎える "進修館" も、クリスマス会の空気感を後押ししてくれているように感じました。私は、この建物も少し見てまわってたので、整理して後日アップしようと思います。

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ

おむすびとコロッケ

2019-12-23 | お店,食べ物など

先週の日曜日に、"クッキープロジェクト" さんの「新拠点ランチプレート試食会@お菓子工房CoCo」に参加していました。"クッキープロジェクト" さんでは、カフェ+α?の小さな新しい店舗の準備を進めていて、私も少し手伝っています。そこで提供するかもしれない食事メニューの検討試食会でした。

この日は、おむすび+お味噌汁+コロッケ+野菜副菜という感じで、全体が "やわらかい" 味の方向で、ゆったり安心な気持ちになれる美味しさでした。やっぱり野菜がおいしいのはイイです。ジャガイモとさつまいもの2種類のコロッケも、強い主張は無いのに、ちょっとした味や食材のアレンジで、特徴ある美味しさに感じました。

こういう気持ちに伝わるようなメニューにするのか、あるいは、特徴的なウリになるメニューや、分かりやすい安定の人気メニューを用意するのか…、これから考えていくのだと思います。今回はデザートの試食は無かったためか、皆さんからデザート要望の感想が多々出ていて、クッキーに関わる方々らしいなぁと思ったりでした。

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ

HOTほうじ茶ラテ

2019-12-21 | お店,食べ物など

コカ・コーラの「綾鷹 ほうじ茶ラテ」で、HOT向けのペットボトル商品です。今冬シーズン、気に入ってよく飲んでます。紅茶よりよりマイルドな感じで美味しいです。もう少し甘くないとイイのですが、一般向け商品としては、このくらいの甘さがないと、あいまいになってしまうのでしょうね。

ほうじ茶ラテのHOTペットボトル商品があることに、今冬に初めて気付きました。他では、あまり売ってないないなと思ったら、ファミリーマート限定の商品だったのですね。


そうして、ほうじ茶ラテのHOT向けのペットボトルを探してると、伊藤園の「ほうじ茶ラテ」もあることに最近気付きました。正確には「TEAs' TEA NEW AUTHENTIC ほうじ茶ラテ ホットPET」というようです。ボトルデザインに種類があるようで、写真のボトルはコンビニエンスストア限定のボトルのようです。

ほうじ茶ラテPETの元祖?は、どこなのか分からないですが、2つの味は、飲み比べてないので、ほとんど同じな印象の記憶です。どちらかでも、コーヒーでいうところの「微糖」にしてもらえると、ありがたいかなと思ったりです。

くらしデザインスタジオ@考(^^;)へ